集英学園乙女研究部( )最終回ですよ。
03年6月から始まった集英学園乙女研究部も
ついに最終回となりました。
諏訪部さんと高橋広樹さんの時から聴き始めてから
5年でしたが、私にとっては毎週の楽しみでした。
乙研が始まった頃は諏訪部さんのファンから始まって
今では、小西さんと神谷さん、中井さんも好きに…。
そんな乙研( )も今日配信のSラジを持って卒業
されますが、あまつきやみつきラジオや素敵ラジオ
ラビリンスでも諏訪部さんの声が聴けますし…。
乙研との5年間はとても有意義だったと思います。
来月からは諏訪部さんと生天目仁美さんの
番組が始まりますがこちらは感想は書きません。
番組自体は聴きますけどね。
今週の乙研( )感想。
元気いっぱい部活スタート!!
今回のカッコの中身は
(グラデュエーション)でした。
先月23日に文化放送で行われた
乙研( )の公開録音の模様がありました。
たっつんさんは05年4月から加入されましたが
諏訪部さんとたっつんさんの放送が1番楽しかったです。
最初は、集英学園の校歌斉唱から始まりましたが
たっつんさんが校歌の紙をパ○ツの中に隠していました(笑
*タツの紙芝居*
今回は「にじいろのたね、うります」の紙芝居でしたが
諏訪部さんが客席から座って紙芝居を見ることに…。
スーとターが虹色の種を大事に育てていたけど
自分達の力と虹色の種を使って町を復興していく話
でしたが、スーとターが諏訪部さんのスーと
たっつんさんのターから取ったそうです。
乙研感想の時に何気にアニブリが
放送されたけど一護、恋次…懐かしいよ。
修兵さんの出番があったらいいな~と…。
*恋愛カタログ*
最終回では、公録に参加された
リスナーさんのアンケートがありました。
恋人はいる?の質問や下○の色の質問が
あったけど、黒やピンクなどが多かったそうです。
諏訪部派とたっつん派の質問もありましたが、私は
諏訪部さん派やけど小西さんと神谷さん派なんですよー。
乙研( )の思い出では、たっつんさんがチキンタツで
花嫁になったり公録でミスタースワベを踊ったり
たっつんさんがガチでチャレンジをされた事がありました。
ミスタースワベ…懐かしい名前だぜ。
*タツミラクルかっこいいスペシャル*
あの「タツかっこいいスペシャル」がさらにパワーアップ!!
たっつんさんがタンクトップ姿でぶっ続けてチャンジ。
たっつんさんがチャレンジされたのは
ワニの手→極辛カレー→台車に乗って
一斗缶に激突→口の中でクラッカーでした。
ワニの手の照り焼きや極辛カレーを
間食されたあとに一斗缶に激突のあと
最後は口の中でクラッカーを開けました。
諏訪部さんが集英社のお知らせのあとに
今月5日から開始される番組のお知らせがありました。
最後にたっつんさんと諏訪部さんからの
メッセージがありましたが…切ないよな><
そして、集英社の少女・女性漫画誌のCMを担当された
神谷さんにも感謝の意を込めて…あっしたー!!
またいつか、乙研が復活されることを願いながら
乙研( )感想、全日程終了とします。
今まで読んで下さった乙研ファンの
皆さんありがとうございましたm(__)m
といってもブログはまだまだ続きます。
来週からは神谷浩史さん主演の
アニメ「夏目友人帳」の感想が始まります。
ちなみに北海道は1日遅れの感想となりますが
1クールという短い間なので頑張ります></
発売中のコミックゼロサム8月号で
あまつきの声優座談会が掲載されています。
大川透さん、諏訪部さん、鈴村健一さん
中田譲治さんが登場されています。
今月6、13日放送の「12人の優しい殺し屋sideR」に
諏訪部さんがゲスト出演されます。
音泉では7月15、22日に配信されるのでお楽しみにvv
今月あたりに小西さんがやさころラジオに登場されないかな?
03年6月から始まった集英学園乙女研究部も
ついに最終回となりました。
諏訪部さんと高橋広樹さんの時から聴き始めてから
5年でしたが、私にとっては毎週の楽しみでした。
乙研が始まった頃は諏訪部さんのファンから始まって
今では、小西さんと神谷さん、中井さんも好きに…。
そんな乙研( )も今日配信のSラジを持って卒業
されますが、あまつきやみつきラジオや素敵ラジオ
ラビリンスでも諏訪部さんの声が聴けますし…。
乙研との5年間はとても有意義だったと思います。
来月からは諏訪部さんと生天目仁美さんの
番組が始まりますがこちらは感想は書きません。
番組自体は聴きますけどね。
今週の乙研( )感想。
元気いっぱい部活スタート!!
今回のカッコの中身は
(グラデュエーション)でした。
先月23日に文化放送で行われた
乙研( )の公開録音の模様がありました。
たっつんさんは05年4月から加入されましたが
諏訪部さんとたっつんさんの放送が1番楽しかったです。
最初は、集英学園の校歌斉唱から始まりましたが
たっつんさんが校歌の紙をパ○ツの中に隠していました(笑
*タツの紙芝居*
今回は「にじいろのたね、うります」の紙芝居でしたが
諏訪部さんが客席から座って紙芝居を見ることに…。
スーとターが虹色の種を大事に育てていたけど
自分達の力と虹色の種を使って町を復興していく話
でしたが、スーとターが諏訪部さんのスーと
たっつんさんのターから取ったそうです。
乙研感想の時に何気にアニブリが
放送されたけど一護、恋次…懐かしいよ。
修兵さんの出番があったらいいな~と…。
*恋愛カタログ*
最終回では、公録に参加された
リスナーさんのアンケートがありました。
恋人はいる?の質問や下○の色の質問が
あったけど、黒やピンクなどが多かったそうです。
諏訪部派とたっつん派の質問もありましたが、私は
諏訪部さん派やけど小西さんと神谷さん派なんですよー。
乙研( )の思い出では、たっつんさんがチキンタツで
花嫁になったり公録でミスタースワベを踊ったり
たっつんさんがガチでチャレンジをされた事がありました。
ミスタースワベ…懐かしい名前だぜ。
*タツミラクルかっこいいスペシャル*
あの「タツかっこいいスペシャル」がさらにパワーアップ!!
たっつんさんがタンクトップ姿でぶっ続けてチャンジ。
たっつんさんがチャレンジされたのは
ワニの手→極辛カレー→台車に乗って
一斗缶に激突→口の中でクラッカーでした。
ワニの手の照り焼きや極辛カレーを
間食されたあとに一斗缶に激突のあと
最後は口の中でクラッカーを開けました。
諏訪部さんが集英社のお知らせのあとに
今月5日から開始される番組のお知らせがありました。
最後にたっつんさんと諏訪部さんからの
メッセージがありましたが…切ないよな><
そして、集英社の少女・女性漫画誌のCMを担当された
神谷さんにも感謝の意を込めて…あっしたー!!
またいつか、乙研が復活されることを願いながら
乙研( )感想、全日程終了とします。
今まで読んで下さった乙研ファンの
皆さんありがとうございましたm(__)m
といってもブログはまだまだ続きます。
来週からは神谷浩史さん主演の
アニメ「夏目友人帳」の感想が始まります。
ちなみに北海道は1日遅れの感想となりますが
1クールという短い間なので頑張ります></
発売中のコミックゼロサム8月号で
あまつきの声優座談会が掲載されています。
大川透さん、諏訪部さん、鈴村健一さん
中田譲治さんが登場されています。
今月6、13日放送の「12人の優しい殺し屋sideR」に
諏訪部さんがゲスト出演されます。
音泉では7月15、22日に配信されるのでお楽しみにvv
今月あたりに小西さんがやさころラジオに登場されないかな?
やっぱり小西さんと神谷さんが
大好きだぜな乙女研究部( )ですよ。
来週で乙研( )最終回!!
神谷浩史さんを好きに
なってから3ヶ月になりました。
ファンをやっていると小西さんの事が
忘れ去られてしまいそうなので…。
「もしかしたら小西さんの事応援しないの?」とか
「小西さんが嫌いになったかもしれない」とか思いますが
私は小西さんも大好きです!!
別に小西さんを嫌いになったり
するわけじゃあないヨ(月イナの諏訪子ちゃん風)
ヘロQの長沢美樹さんのブログやアヴァルスの
番狗のドラマCDのキャストインタビューで
小西さんの写真を見ましたが「やはり、小西さんを
もっと応援したり好きになってみたり」と思いました。
特にアヴァルスの小西さんの
インタビューと写真が良かったのでね。
それにしても…小西さんも
神谷さん同様にカーデ似合うよvv
久々に小西さんを語ってスッキリしましたが
これからも小西さんと神谷さんを応援したり
好きになってみようかと思います^^
今日は、ユア・メモリーズオフのくーたのキャラ
ドラソンや孫ラジCDなど小西さん関連のCDが
発売されましたが小西さんファンの方はもう買いましたか?

【送料無料選択可!】「ユア・メモリーズオフ~Girl’s Style」キャラクタードラソンシリーズ vol.2 くーた / ゲーム・ミュージック (小西克幸、他)
同じ日に神谷さん関連のCDも発売されていると思いますが
もしかしたらBLCDじゃないかな~と願ってみる。
今週の乙研( )感想
元気いっぱい部活スタート!!
今回のカッコの中身は
(カウントダウンに移ります)でした。
来週のSラジ配信を持って乙研( )が終了しますが
乙研( )の後枠は絶望放送にしょうかな~と思ってます^^
今回は、ちょっと懐かしいパフェちっく!と
B.O.D.Yのコーナーが1回限りで復活です。
さらにニンテンドーDSソフト「花より男子」を
20名様に当たるコーナーもありますよ。
*紳士同盟クロス*
ベンツに乗りたいと口癖の先輩がいるけど
国産の白の乗用車の後部に油性ペンで
大きくベンツマークを書いたというメール。
諏訪部さんや小西さんは車を持っているけど
車の後部に落書きされたら一瞬で
気づくじゃないかな~と思いますね。
部員に豆知識を教えていたというメールがあったけど
もしかしたら、トリビアの泉を毎週見ていた気がするなぁ。

トリビアの泉(第1巻)
*乙研グッズ*
乙研にまつわるグッズのメールがたくさん
ありましたが、乙女の巾着…懐かしいですね。
あと、テニスの王子様20巻に入っていた
おとけんニュースペーパーもありましたが
まだたっつんさんが来る前のグッズでしたね。
*B.O.D.Y*
たっつんさんがピー音で答える爆裂コーナーでしたが
復活しても、たっつんさん全問不正解でしたね。
回答
1:チョコ 2:G 3:修正ペンでした~。
なぞなぞの問題を読み上げる
諏訪部さんが何気に可愛かったです*^^*
*パフェちっく!*
何度も復活していたパフェちっく!が再登場でしたが
この世は、乙女ゲームが発売されていますね。
乙女ゲームにも出演されているたっつんさんと
諏訪部さんによる甘いセリフがありました。
2人が言っていたセリフの中でツボになったのは
諏訪部さんの「俺の胸ぐらい、いつだって貸してやるから
泣くのは俺の前だけにしろよ」でしたが長いので抜粋しました。
もし、諏訪部さんキャラで言ってくれるなら
隠の王の清水雷光さんに優しく言って欲しいです。

(コミック)隠の王(05)/鎌谷悠希
もう1つのセリフはシードデスティニーの
スティング・オークレーさんに熱くも言って欲しいけど
ダブルオーのグラハムかロックオンあたりに言いそうかな?
長くなったので乙研( )感想はまだまだ続きますー。
大好きだぜな乙女研究部( )ですよ。
来週で乙研( )最終回!!
神谷浩史さんを好きに
なってから3ヶ月になりました。
ファンをやっていると小西さんの事が
忘れ去られてしまいそうなので…。
「もしかしたら小西さんの事応援しないの?」とか
「小西さんが嫌いになったかもしれない」とか思いますが
私は小西さんも大好きです!!
別に小西さんを嫌いになったり
するわけじゃあないヨ(月イナの諏訪子ちゃん風)
ヘロQの長沢美樹さんのブログやアヴァルスの
番狗のドラマCDのキャストインタビューで
小西さんの写真を見ましたが「やはり、小西さんを
もっと応援したり好きになってみたり」と思いました。
特にアヴァルスの小西さんの
インタビューと写真が良かったのでね。
それにしても…小西さんも
神谷さん同様にカーデ似合うよvv
久々に小西さんを語ってスッキリしましたが
これからも小西さんと神谷さんを応援したり
好きになってみようかと思います^^
今日は、ユア・メモリーズオフのくーたのキャラ
ドラソンや孫ラジCDなど小西さん関連のCDが
発売されましたが小西さんファンの方はもう買いましたか?

【送料無料選択可!】「ユア・メモリーズオフ~Girl’s Style」キャラクタードラソンシリーズ vol.2 くーた / ゲーム・ミュージック (小西克幸、他)
同じ日に神谷さん関連のCDも発売されていると思いますが
もしかしたらBLCDじゃないかな~と願ってみる。
今週の乙研( )感想
元気いっぱい部活スタート!!
今回のカッコの中身は
(カウントダウンに移ります)でした。
来週のSラジ配信を持って乙研( )が終了しますが
乙研( )の後枠は絶望放送にしょうかな~と思ってます^^
今回は、ちょっと懐かしいパフェちっく!と
B.O.D.Yのコーナーが1回限りで復活です。
さらにニンテンドーDSソフト「花より男子」を
20名様に当たるコーナーもありますよ。
*紳士同盟クロス*
ベンツに乗りたいと口癖の先輩がいるけど
国産の白の乗用車の後部に油性ペンで
大きくベンツマークを書いたというメール。
諏訪部さんや小西さんは車を持っているけど
車の後部に落書きされたら一瞬で
気づくじゃないかな~と思いますね。
部員に豆知識を教えていたというメールがあったけど
もしかしたら、トリビアの泉を毎週見ていた気がするなぁ。

トリビアの泉(第1巻)
*乙研グッズ*
乙研にまつわるグッズのメールがたくさん
ありましたが、乙女の巾着…懐かしいですね。
あと、テニスの王子様20巻に入っていた
おとけんニュースペーパーもありましたが
まだたっつんさんが来る前のグッズでしたね。
*B.O.D.Y*
たっつんさんがピー音で答える爆裂コーナーでしたが
復活しても、たっつんさん全問不正解でしたね。
回答
1:チョコ 2:G 3:修正ペンでした~。
なぞなぞの問題を読み上げる
諏訪部さんが何気に可愛かったです*^^*
*パフェちっく!*
何度も復活していたパフェちっく!が再登場でしたが
この世は、乙女ゲームが発売されていますね。
乙女ゲームにも出演されているたっつんさんと
諏訪部さんによる甘いセリフがありました。
2人が言っていたセリフの中でツボになったのは
諏訪部さんの「俺の胸ぐらい、いつだって貸してやるから
泣くのは俺の前だけにしろよ」でしたが長いので抜粋しました。
もし、諏訪部さんキャラで言ってくれるなら
隠の王の清水雷光さんに優しく言って欲しいです。

(コミック)隠の王(05)/鎌谷悠希
もう1つのセリフはシードデスティニーの
スティング・オークレーさんに熱くも言って欲しいけど
ダブルオーのグラハムかロックオンあたりに言いそうかな?
長くなったので乙研( )感想はまだまだ続きますー。
乙研( )感想その2です。
後半では、ニンテンドーDSソフト
「花より男子-恋せよ乙女-」のコーナーがありましたが
最近では、DSでも乙女ゲームが発売されていますが
このゲームでは、F4を演じる声優さんの紹介をば。
道明寺司:櫻井孝宏さん
花沢類:宮野真守さん
西角総二郎:置鮎龍太郎さん
美作あきら:近藤隆さん
流星花園で小西さんが演じた
道明寺を櫻井さんが演じるそうですが、
置鮎さん演じる西角さんもいいですね。
このソフトを20名さまにプレゼントされるそうです。
応募方法は乙研ブログをご覧下さいvv
花男以外では、8月に発売される予定の
「星空のコミックガーデン」では
神谷さんが神崎小次郎役で出演されますし、今秋発売予定の「幕末恋華新撰組DS」に
小西さんと中井さんが出演されますが…コルダもDSに移植されたらいいな~と思ってます^^
*タツ劇場*
今回は警官さんでしたが
こちらは花より男子の37巻の宣伝でした。

花より男子(37)
マーガレットのCMも花男でしたが、あさってから
「花より男子ファイナル」が公開されるので
映画もゲームも楽しんで欲しいですね*^^*
いよいよ、来週で乙研( )が最終回になりますが
最後まで乙研を応援していこうと思います^^/
後半では、ニンテンドーDSソフト
「花より男子-恋せよ乙女-」のコーナーがありましたが
最近では、DSでも乙女ゲームが発売されていますが
このゲームでは、F4を演じる声優さんの紹介をば。
道明寺司:櫻井孝宏さん
花沢類:宮野真守さん
西角総二郎:置鮎龍太郎さん
美作あきら:近藤隆さん
流星花園で小西さんが演じた
道明寺を櫻井さんが演じるそうですが、
置鮎さん演じる西角さんもいいですね。
このソフトを20名さまにプレゼントされるそうです。
応募方法は乙研ブログをご覧下さいvv
花男以外では、8月に発売される予定の
「星空のコミックガーデン」では
神谷さんが神崎小次郎役で出演されますし、今秋発売予定の「幕末恋華新撰組DS」に
小西さんと中井さんが出演されますが…コルダもDSに移植されたらいいな~と思ってます^^
*タツ劇場*
今回は警官さんでしたが
こちらは花より男子の37巻の宣伝でした。

花より男子(37)
マーガレットのCMも花男でしたが、あさってから
「花より男子ファイナル」が公開されるので
映画もゲームも楽しんで欲しいですね*^^*
いよいよ、来週で乙研( )が最終回になりますが
最後まで乙研を応援していこうと思います^^/
SwitchのOVAのキャストが
決まったよな乙女研究部( )ですよ。
最終回まであと2回!!(ゆっくりAA略
ウサギ耳さんのブログで知ったのですが
SwitchのOVAの発売日とキャストが
決定されたそうですね。
ドラマCDと同じキャストですが、OVAでも
諏訪部さんの比企部長と中井さんの
梶山さんの活躍が楽しみですね*^^*
第1巻が10月24日、第2巻が12月26日に
発売されるそうですが、OVAオリジナル
キャラクターの声優さんも気になる所です。
本日発売のGファンタジー7月号にOVA情報が
掲載されているかもしれないので確認してね。

Gファンタジー 2008年 07月号 [雑誌]

Switch(12)
未だにコミックス12巻を買って
いないので、来月こそは買いたいと。
最終回まであと2回となった乙研( )感想
元気いっぱい部活スタート!!
今回のカッコの中身は(お父さんだいすき!!)でした。
地上波では15日が父の日でしたが
お父さんに何かプレゼントをしましたか?
*紳士同盟クロス*
某洋服屋さんでセーターに付いている
シールを剥がして遊んでいたというメール。
以前にスーパーで売り物のイチゴを食べてしまったと
いうメールがありましたがみんなはマネしちゃだめだぞー。
中学生の時に仮病をつかって部活をサボったというメール。
その中学校は原則として部活は全員参加という学校
だそうですが、私の時は高校なんですが係活動と
クラブ活動は全員参加しなくてはならない学校でした。
別マで連載されている「チョコレート・アンダーグランド」が
先週からネット&携帯配信されているそうですよ。
小西さんが対策本部長役で出演されている
ので、小西さんが好きな人は見るといいかも。
*ふつおた*
前回の乙研が今月いっぱいで終了するというメールが
たくさん来ていたそうですが、乙研は週1回の楽しみ
でしたが、23時からのラジプリも毎週聴いていますね。
今では、ソレスタルステーションOOとポケ声ファイト
ラジプリ、小西さんと諏訪部さん、神谷さんがゲストの
時だけですが12人の優しい殺し屋 sideRを聴いていますね。
乙研( )終了後の21時30分枠が気になりますが
もしかしたら、新番組が入るじゃないかな?
来月5日から開始される集英社プレゼンツの新番組の
情報がありましたがメインパーソナリティが
諏訪部さんでタイトルは未定だそうです。
Aがつくパーソナリティの声優さんが気になりますが
もしかしたら…神谷さんじゃないよね??
最後の「やるっきゃナイト!!」が面白かった
ですが、やるっきゃ騎士…懐かしいぜ。
せめて、ヴァンパイア騎士を言って欲しかったぜ。

やるっきゃ騎士 (11)

ヴァンパイア騎士(1)
*恋愛カタログ*
今回のテーマは「あなたはA~Cまで進んだ?
それともネンネちゃん?」でした。
A…24%
B…15%
C…15%
ネンネちゃん…48%
圧倒的にネンネちゃんが多かったそうですが
33年間、彼氏がいないのですが彼氏が
欲しくてもしたくてもできないのでね…^^;
乙女ゲームやアニメなどで2次元キャラに萌えたり
好きになるのもいいじゃないかな~と思います。
私は、神谷さんと小西さん、中井さん
諏訪部さんが演じるキャラが好きですけどね。
*タツ劇場*
今回は素のたっつんさんが
ロッキンヘブンの宣伝をしていました。
次回の乙研( )は懐かしのコーナーが復活しますよ。
お楽しみに。
絶望放送は明日こそ感想を書きたいと
思っていますが、今月28日に発売される
Pick-upVoice Vol.8に神谷さんが登場されます。
神谷さんが登場するのは第4特集の機動戦士
ガンダムOOで宮野真守さん、三木眞一郎さん
吉野裕行さんと一緒に登場されるそうです。
もちろん私も買いますが、ピクボはこれで3冊目になるかな?
今度こそ、神谷さんのメガネを拝見して欲しいと願ってみる。
決まったよな乙女研究部( )ですよ。
最終回まであと2回!!(ゆっくりAA略
ウサギ耳さんのブログで知ったのですが
SwitchのOVAの発売日とキャストが
決定されたそうですね。
ドラマCDと同じキャストですが、OVAでも
諏訪部さんの比企部長と中井さんの
梶山さんの活躍が楽しみですね*^^*
第1巻が10月24日、第2巻が12月26日に
発売されるそうですが、OVAオリジナル
キャラクターの声優さんも気になる所です。
本日発売のGファンタジー7月号にOVA情報が
掲載されているかもしれないので確認してね。

Gファンタジー 2008年 07月号 [雑誌]

Switch(12)
未だにコミックス12巻を買って
いないので、来月こそは買いたいと。
最終回まであと2回となった乙研( )感想
元気いっぱい部活スタート!!
今回のカッコの中身は(お父さんだいすき!!)でした。
地上波では15日が父の日でしたが
お父さんに何かプレゼントをしましたか?
*紳士同盟クロス*
某洋服屋さんでセーターに付いている
シールを剥がして遊んでいたというメール。
以前にスーパーで売り物のイチゴを食べてしまったと
いうメールがありましたがみんなはマネしちゃだめだぞー。
中学生の時に仮病をつかって部活をサボったというメール。
その中学校は原則として部活は全員参加という学校
だそうですが、私の時は高校なんですが係活動と
クラブ活動は全員参加しなくてはならない学校でした。
別マで連載されている「チョコレート・アンダーグランド」が
先週からネット&携帯配信されているそうですよ。
小西さんが対策本部長役で出演されている
ので、小西さんが好きな人は見るといいかも。
*ふつおた*
前回の乙研が今月いっぱいで終了するというメールが
たくさん来ていたそうですが、乙研は週1回の楽しみ
でしたが、23時からのラジプリも毎週聴いていますね。
今では、ソレスタルステーションOOとポケ声ファイト
ラジプリ、小西さんと諏訪部さん、神谷さんがゲストの
時だけですが12人の優しい殺し屋 sideRを聴いていますね。
乙研( )終了後の21時30分枠が気になりますが
もしかしたら、新番組が入るじゃないかな?
来月5日から開始される集英社プレゼンツの新番組の
情報がありましたがメインパーソナリティが
諏訪部さんでタイトルは未定だそうです。
Aがつくパーソナリティの声優さんが気になりますが
もしかしたら…神谷さんじゃないよね??
最後の「やるっきゃナイト!!」が面白かった
ですが、やるっきゃ騎士…懐かしいぜ。
せめて、ヴァンパイア騎士を言って欲しかったぜ。

やるっきゃ騎士 (11)

ヴァンパイア騎士(1)
*恋愛カタログ*
今回のテーマは「あなたはA~Cまで進んだ?
それともネンネちゃん?」でした。
A…24%
B…15%
C…15%
ネンネちゃん…48%
圧倒的にネンネちゃんが多かったそうですが
33年間、彼氏がいないのですが彼氏が
欲しくてもしたくてもできないのでね…^^;
乙女ゲームやアニメなどで2次元キャラに萌えたり
好きになるのもいいじゃないかな~と思います。
私は、神谷さんと小西さん、中井さん
諏訪部さんが演じるキャラが好きですけどね。
*タツ劇場*
今回は素のたっつんさんが
ロッキンヘブンの宣伝をしていました。
次回の乙研( )は懐かしのコーナーが復活しますよ。
お楽しみに。
絶望放送は明日こそ感想を書きたいと
思っていますが、今月28日に発売される
Pick-upVoice Vol.8に神谷さんが登場されます。
神谷さんが登場するのは第4特集の機動戦士
ガンダムOOで宮野真守さん、三木眞一郎さん
吉野裕行さんと一緒に登場されるそうです。
もちろん私も買いますが、ピクボはこれで3冊目になるかな?
今度こそ、神谷さんのメガネを拝見して欲しいと願ってみる。
銀魂アニメに小西さんが
出演されるよな乙女研究部( )ですよ。
皆さんさようなら(挨拶)。
昨日の記事にも触れましたが、明日放送の
銀魂に小西さんが出演されます。
原作22、23巻に収録されている獄門島編で
小西さんは末吉を演じるそうです。
獄門島にやってきた桂が脱獄をするために
末吉が桂の脱獄を阻止するという話です。
原作では、桂と囚人たちがUNOを盛り上がっている
セリフがあるそうですが、アニメでは
どんな感じになるのか気になります><
ついでにドリルエリザベスも
登場されないかな~と願ってみる。
銀魂で思い出したけど、30話に諏訪部さん
70,71話に神谷さんが出演されていますがどの回も
中井さん演じる土方さんの出番はありませんでした。
また何かしら銀魂に出演されたら
土方さんと共演して欲しいです*^^*
OP曲がDOESの曇天が流れたらいいな~と…。

●発売日以降発送●DOES“アニメ「銀魂」オープニングテーマ「曇天」”<通常仕様>CD(2008/6/18)
CDはもちろん買いますよー(*ノ≧∀)ノ
今週は感想の最後に重大なお知らせがあります。
今週の乙研( )感想
元気いっぱい部活スタート!!
今回のカッコの中身は(ぶっ飛びました!!)でした。
先週は、文化放送さんでの
放送が野球延長で休止されましたが
Sラジでは先週分の配信は終了しています。
諏訪部さんとたっつんさんが置き忘れの話がありましたが
ビニール傘を買ってきてはすぐに盗まれるという諏訪部さん。
たっつんさんが言っていた
ブリリアントな傘が気になります><
*紳士同盟クロス*
小学生の時に公園のうんていに自転車をロックする
チェーンをつけて鍵を土の中に隠すというメール。
13年になっても鍵は見つからないまま
そのままチェーンをつけているそうです。
もしかしたら、うんていを遊んでいた子が土の
中から鍵が見つかるじゃないかな~と思いますね。
宝探し気分でいいじゃない。
好きな人の机でキスをしたというメール。
私はやったことはなかったけど、もしかしたら
ピュアな気持ちがあるじゃないかな~と…。
いやん。
*裸足でバラを踏め*
今回で最終回となったコーナーでしたが
最後まであのシャンプーの話題かい!!
コーナー最終回なので箇条書きをば。
・歴史上の人物が好きでゆかりの場所や使用した刀をみる。
私は、戦国BASARAとか戦国無双(無印)でプレイした事がありますが
諏訪部さんが長曾我部元親さまの名前を言っていました。
大 好 き だ ア ニ キ!!
大河ドラマで篤姫が放送されていますが
篤姫のゆかりの地に行く方もいるんじゃないかな?
小説だと炎の蜃気楼、ゲームでは幕末恋華シリーズも
ありますが後者は今秋にDS版が発売されるそうです。
・男性の首筋を見ると噛みたくなる。
男性声優さんで首筋がきれいなのは神谷さんです(ぉ
手だけでなく首筋や鎖骨も良すぎですvv
・尖っているものをみると萌えてしまう。
中井さんが先端恐怖症は聞いたことがあるそうですが
指が指されると折ってしまいそうな気がする…。
*恋愛カタログ*
今回のテーマは「イケメンやけど知らない人から
相合傘に誘うけどあなたは入る?入らない?」でした。
入る:81%
入らない:19%
私は、たとえ知らない人でも傘には入りませんね。
雨が降っていたら自分の傘を持っているけどね。
でも、神谷さんみたいな男子がいたら
傘に入ろうと思ってみたり…。
私は、月1回外出していますが
帰ってくる時間が遅いですけどね^^;
秋葉原の通り魔事件などの事件が起きているので、
外出の時は早く帰れたらいいな~と思ってます。
特に若い女子は気をつけた方が
いいじゃないかな~と思いますお♪
*たっつん劇場*
今回は、メイドさんでしたがたっつんさんが
どうしても仮面のメイドガイにみえてしまいます。
もしかしたらメイドガイなたっつんさんが
「萌え萌えオムレツだ!ご主人」と言いそうになりそうだぜ。

仮面のメイドガイ(1)
今月いっぱいで集英学園乙女研究部( )が
終了することになりました。
長い間、聴いてくださったリスナーさんの感謝を込めて
今月23日に文化放送で乙研( )公開録音があるそうです。
詳しい応募方法は乙研( )ブログをご覧下さい。
自費で浜松町の文化放送に来れる方に限ります。
来月5日から集英社プレゼンツのラジオ番組が開始される
そうですが番組タイトル、パーソナリティは決まって
いないけど、どんな番組になるのか気になります><
放送時間はAM1:30から2:00だそう
ですが、DGSの次なんですね。
明日は絶望放送の感想を書きたいと…。
出演されるよな乙女研究部( )ですよ。
皆さんさようなら(挨拶)。
昨日の記事にも触れましたが、明日放送の
銀魂に小西さんが出演されます。
原作22、23巻に収録されている獄門島編で
小西さんは末吉を演じるそうです。
獄門島にやってきた桂が脱獄をするために
末吉が桂の脱獄を阻止するという話です。
原作では、桂と囚人たちがUNOを盛り上がっている
セリフがあるそうですが、アニメでは
どんな感じになるのか気になります><
ついでにドリルエリザベスも
登場されないかな~と願ってみる。
銀魂で思い出したけど、30話に諏訪部さん
70,71話に神谷さんが出演されていますがどの回も
中井さん演じる土方さんの出番はありませんでした。
また何かしら銀魂に出演されたら
土方さんと共演して欲しいです*^^*
OP曲がDOESの曇天が流れたらいいな~と…。

●発売日以降発送●DOES“アニメ「銀魂」オープニングテーマ「曇天」”<通常仕様>CD(2008/6/18)
CDはもちろん買いますよー(*ノ≧∀)ノ
今週は感想の最後に重大なお知らせがあります。
今週の乙研( )感想
元気いっぱい部活スタート!!
今回のカッコの中身は(ぶっ飛びました!!)でした。
先週は、文化放送さんでの
放送が野球延長で休止されましたが
Sラジでは先週分の配信は終了しています。
諏訪部さんとたっつんさんが置き忘れの話がありましたが
ビニール傘を買ってきてはすぐに盗まれるという諏訪部さん。
たっつんさんが言っていた
ブリリアントな傘が気になります><
*紳士同盟クロス*
小学生の時に公園のうんていに自転車をロックする
チェーンをつけて鍵を土の中に隠すというメール。
13年になっても鍵は見つからないまま
そのままチェーンをつけているそうです。
もしかしたら、うんていを遊んでいた子が土の
中から鍵が見つかるじゃないかな~と思いますね。
宝探し気分でいいじゃない。
好きな人の机でキスをしたというメール。
私はやったことはなかったけど、もしかしたら
ピュアな気持ちがあるじゃないかな~と…。
いやん。
*裸足でバラを踏め*
今回で最終回となったコーナーでしたが
最後まであのシャンプーの話題かい!!
コーナー最終回なので箇条書きをば。
・歴史上の人物が好きでゆかりの場所や使用した刀をみる。
私は、戦国BASARAとか戦国無双(無印)でプレイした事がありますが
諏訪部さんが長曾我部元親さまの名前を言っていました。
大 好 き だ ア ニ キ!!
大河ドラマで篤姫が放送されていますが
篤姫のゆかりの地に行く方もいるんじゃないかな?
小説だと炎の蜃気楼、ゲームでは幕末恋華シリーズも
ありますが後者は今秋にDS版が発売されるそうです。
・男性の首筋を見ると噛みたくなる。
男性声優さんで首筋がきれいなのは神谷さんです(ぉ
手だけでなく首筋や鎖骨も良すぎですvv
・尖っているものをみると萌えてしまう。
中井さんが先端恐怖症は聞いたことがあるそうですが
指が指されると折ってしまいそうな気がする…。
*恋愛カタログ*
今回のテーマは「イケメンやけど知らない人から
相合傘に誘うけどあなたは入る?入らない?」でした。
入る:81%
入らない:19%
私は、たとえ知らない人でも傘には入りませんね。
雨が降っていたら自分の傘を持っているけどね。
でも、神谷さんみたいな男子がいたら
傘に入ろうと思ってみたり…。
私は、月1回外出していますが
帰ってくる時間が遅いですけどね^^;
秋葉原の通り魔事件などの事件が起きているので、
外出の時は早く帰れたらいいな~と思ってます。
特に若い女子は気をつけた方が
いいじゃないかな~と思いますお♪
*たっつん劇場*
今回は、メイドさんでしたがたっつんさんが
どうしても仮面のメイドガイにみえてしまいます。
もしかしたらメイドガイなたっつんさんが
「萌え萌えオムレツだ!ご主人」と言いそうになりそうだぜ。

仮面のメイドガイ(1)
今月いっぱいで集英学園乙女研究部( )が
終了することになりました。
長い間、聴いてくださったリスナーさんの感謝を込めて
今月23日に文化放送で乙研( )公開録音があるそうです。
詳しい応募方法は乙研( )ブログをご覧下さい。
自費で浜松町の文化放送に来れる方に限ります。
来月5日から集英社プレゼンツのラジオ番組が開始される
そうですが番組タイトル、パーソナリティは決まって
いないけど、どんな番組になるのか気になります><
放送時間はAM1:30から2:00だそう
ですが、DGSの次なんですね。
明日は絶望放送の感想を書きたいと…。