1月から始まった続・夏目が先月で終了しましたが
視聴自体は先週でしたが、時間があまりなかったので
3週遅れで最終回の感想を書くことができました。
1期の時はコミックスが1冊しか持っていなかったのに
今では、全巻購入することができたので今度はファン
ブックが売っていたら買おうと思っています。
洋館で夏目君に出会ってしまった妖怪カイ。
夏目君に懐いていたけど、名取さんは
カイがあやかしだと知ってしまいます。
名取さんはカイを退治するためにやって
きたけど、夏目君にとってはカイは友人。
夏目君とニャンコ先生が口ケンカしていた時に
電気店のテレビから名取さんが出演されている
車のCMを流れているのを見て笑ってしまいますが
後ろに名取さんがいて「笑うなんてひどいなぁ」と…。
名取さんと夏目君は石作りの階段を座り話をして
しまいますが、名取さんの話によれば洋館の周辺には
妖怪が引き寄せられるけど、洋館のどこかに悪さを
している妖怪を封じられた井戸があるらしい…。
カイは、井戸にいる妖怪を出して欲しいと呼んで
いるみたいだけど、しかしカイは夏目君の友人。
名取さんは夏目君に「人かあやかしか」の決断を
決めなくてはならないと言いますが、夏目君は
石作りの階段から走り去ってしまいます…。
夏目君が落ち込んでいる所を多軌がやってきますが
夏目君は、古井戸の場所を探して欲しいと頼むそうで…。
田沼君の情報を元に洋館へ向かう夏目君でしたが
洋館には、名取さんが仕掛けた陣や罠があったけど
ニャンコ先生はおいしそうな匂いに釣られて陣の中に
入ってしまったり、夏目君は式の人形に封じられてしまいます。
式を飛ばしたはずみで夏目君は大きな穴が開いた床に
落ちそうになっているのをカイが助けてしまいますが
カイは、夏目君にあやかしは嫌いかと尋ねます。
夏目君は「俺は、カイが好きだよ」と答えますが
古井戸にいる封じられた妖怪を助けたい
一身で洋館から出て行ってしまう。
夏目君はカイの後を追って洋館から出て行きますが
途中で柊がニャンコ先生に殴られてしまうシーンも
あったけど、カイが来る前に名取さんに合流してきたけど
カイも名取さんも夏目君にとっては大事な仲間なんですね…。
カイの正体を調べていた名取さんでしたが
山に住んでいる水神の種類だそうで…。
名取さんと夏目君の話を聞いていたカイ
でしたが、自分を騙していたのを勘違いを
してしまい洋館の古井戸へ向かってしまいます。
鉈を持った妖怪の案内で古井戸へ着いたカイでしたが
中にいたあやかしたちはカイが倒して、残りは斑によって
捕まえてから、名取さんが用意をしていた陣にて封印。
カイは、夏目君に困らせようと友人帳を隠そうと
しますが最後のページにはれんげの押し花が
挟まれていて、カイは泣いてしまいました。
夏目君が目が覚めた時はカイの姿はなく
このまま山に帰ってしまったようで…。
藤原家の庭でお花見をしていた夏目君たち。
最後の夏目君のモノローグが良かったですが
夏目君の部屋にある風鈴の音とともにレイコさんの姿が…。
1期に続き、夏目君の活躍が見れて嬉しかったですが
2期では前後編の話があったけど、まだアニメ化されて
いない原作エピソードがあるので絶望先生みたいに
3期もやってくれたらいいな~と思っています^^
特に的場一門のエピソードを
アニメ化されたら嬉しいですけどね。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします(^▽^)/
最近、ランキングが下がっているので
たくさん応援してくれると嬉しいです☆


ブログ王ランキングはこちらをクリック!

にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 アニメブログ
にほんブログ村 声優
にほんブログ村

ブログランキング★ブログセンター
ブログランキング★声優
ブログランキング★アニメ
ブログランキング★日本アニメ
視聴自体は先週でしたが、時間があまりなかったので
3週遅れで最終回の感想を書くことができました。
1期の時はコミックスが1冊しか持っていなかったのに
今では、全巻購入することができたので今度はファン
ブックが売っていたら買おうと思っています。
洋館で夏目君に出会ってしまった妖怪カイ。
夏目君に懐いていたけど、名取さんは
カイがあやかしだと知ってしまいます。
名取さんはカイを退治するためにやって
きたけど、夏目君にとってはカイは友人。
夏目君とニャンコ先生が口ケンカしていた時に
電気店のテレビから名取さんが出演されている
車のCMを流れているのを見て笑ってしまいますが
後ろに名取さんがいて「笑うなんてひどいなぁ」と…。
名取さんと夏目君は石作りの階段を座り話をして
しまいますが、名取さんの話によれば洋館の周辺には
妖怪が引き寄せられるけど、洋館のどこかに悪さを
している妖怪を封じられた井戸があるらしい…。
カイは、井戸にいる妖怪を出して欲しいと呼んで
いるみたいだけど、しかしカイは夏目君の友人。
名取さんは夏目君に「人かあやかしか」の決断を
決めなくてはならないと言いますが、夏目君は
石作りの階段から走り去ってしまいます…。
夏目君が落ち込んでいる所を多軌がやってきますが
夏目君は、古井戸の場所を探して欲しいと頼むそうで…。
田沼君の情報を元に洋館へ向かう夏目君でしたが
洋館には、名取さんが仕掛けた陣や罠があったけど
ニャンコ先生はおいしそうな匂いに釣られて陣の中に
入ってしまったり、夏目君は式の人形に封じられてしまいます。
式を飛ばしたはずみで夏目君は大きな穴が開いた床に
落ちそうになっているのをカイが助けてしまいますが
カイは、夏目君にあやかしは嫌いかと尋ねます。
夏目君は「俺は、カイが好きだよ」と答えますが
古井戸にいる封じられた妖怪を助けたい
一身で洋館から出て行ってしまう。
夏目君はカイの後を追って洋館から出て行きますが
途中で柊がニャンコ先生に殴られてしまうシーンも
あったけど、カイが来る前に名取さんに合流してきたけど
カイも名取さんも夏目君にとっては大事な仲間なんですね…。
カイの正体を調べていた名取さんでしたが
山に住んでいる水神の種類だそうで…。
名取さんと夏目君の話を聞いていたカイ
でしたが、自分を騙していたのを勘違いを
してしまい洋館の古井戸へ向かってしまいます。
鉈を持った妖怪の案内で古井戸へ着いたカイでしたが
中にいたあやかしたちはカイが倒して、残りは斑によって
捕まえてから、名取さんが用意をしていた陣にて封印。
カイは、夏目君に困らせようと友人帳を隠そうと
しますが最後のページにはれんげの押し花が
挟まれていて、カイは泣いてしまいました。
夏目君が目が覚めた時はカイの姿はなく
このまま山に帰ってしまったようで…。
藤原家の庭でお花見をしていた夏目君たち。
最後の夏目君のモノローグが良かったですが
夏目君の部屋にある風鈴の音とともにレイコさんの姿が…。
1期に続き、夏目君の活躍が見れて嬉しかったですが
2期では前後編の話があったけど、まだアニメ化されて
いない原作エピソードがあるので絶望先生みたいに
3期もやってくれたらいいな~と思っています^^
特に的場一門のエピソードを
アニメ化されたら嬉しいですけどね。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします(^▽^)/
最近、ランキングが下がっているので
たくさん応援してくれると嬉しいです☆


ブログ王ランキングはこちらをクリック!

にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 アニメブログ
にほんブログ村 声優
にほんブログ村

ブログランキング★ブログセンター
ブログランキング★声優
ブログランキング★アニメ
ブログランキング★日本アニメ
今日ですね、BSデジタルで機動戦士ガンダムOOの
セカンドシーズンが始まりましたが、半年ぶりに
浩史演じるティエリアの声が聴けて嬉しかったです^^
夏目君や先生もいいけど、
やはりティエリアが一番ですね。
感想はあえて書きませんが、ただ
ティエリアの活躍が見たいのでね…。
ソレスタルステーションOOの方は今日で
終了ですが、先週富士急ハイランドで
行われた公開録音の模様があるそうで…。
今日は続夏目アニメの12話の感想ですが
12話と13話はカイくんの話だそうです。
学校帰りに寂れた洋館へ
連れてきた夏目君と友人達。
ドアからいいんちょの笹田さんが現れますが
多軌も遅れて入ってきて洋館の探索を開始。
地下から子供の声が聞こえてきたので
夏目君とニャンコ先生は地下へ行くことに…。
部屋に入ると棺が置かれていたけど夏目君が
ふたを開けたとたん子供が夏目君の顔にアッパー
カットをされてしまい洋館から逃げ出してしまいます。
棺には名札だけが残されてしまったけど
名前は、石尾カイという…。
翌日、カイの名札を頼りにカイの友達に尋ねる
夏目君でしたが、突然サッカーボールが飛んできて
ニャンコ先生に当たってしまいますが友達が夏目君に「もやし
まな板 エノキ おんなおとこ」など言われてしまったみたい。
ショックで落ち込んでしまった夏目君でしたが
ニャンコ先生に名札を届けたら200円をあげると
言っていた夏目君でしたが、諭吉さんよりも夏目
つながりで漱石さんをよこした方が良かったかも?
翌日、夏目君は田沼君と出くわしてしまいますが
夏目君が草むらから見たのは鉈を持ったあやかし。
鉈を持ったあやかしは夏目君たちを気づかれてしまい
広場から逃げてしまうけど夏目君があやかしが持って
いた鉈を振り回したはずみで怪我をしてしまいます。
多軌が広場にやってきたものの
夏目君の血はあやかしに狙われやすいので
別の場所で怪我の手当てをすることに…。
カイを守ることになった夏目君と多軌でしたが
レンゲ畑でのほっこりした時間が良すぎでした^^
レンゲの花冠をかぶった夏目君が可愛かったけど
ほっこりした時間があっという間、後ろから
鉈を持ったあやかしが2人を狙ってしまう。
多軌はあやかしから避けるように逃げていたけど
夏目君とカイは広場に逃げ込んでしまいますが
追っていたあやかしが夏目君を狙ってしまいますが
ちょうど、斑に変身したニャンコ先生が助けたそうで。
後ろにいた怪しい人の正体が名取さん
でしたが、名取さんはカイを閉じ込めた
のではなく封じられたようで…。
棺の底の右上には「封」の文字が書いてあったけど
名取さんはカイは人間ではなく妖怪だと言います…。
今回の名取さんはキラキラオーラは
なかったけど珍しく真面目だったようで…。
名取さんが言っていた
最後のセリフも気になります。
カイ役が竹内順子さん、鉈を持ったあやかし
役が木内秀信さんでしたが木内さんが
あやかし役で出演されたのが嬉しかったかな?
続夏目も次回で最終回ですが最後の活躍を
見せてくれたらいいな~と思ってます^^
明日はDGS 104話の感想です。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします(^▽^)/
最近、ランキングが下がっているので
たくさん応援してくれると嬉しいです☆
にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 アニメブログ
にほんブログ村 声優
にほんブログ村

ブログランキング★ブログセンター
ブログランキング★声優
ブログランキング★アニメ
ブログランキング★日本アニメ
セカンドシーズンが始まりましたが、半年ぶりに
浩史演じるティエリアの声が聴けて嬉しかったです^^
夏目君や先生もいいけど、
やはりティエリアが一番ですね。
感想はあえて書きませんが、ただ
ティエリアの活躍が見たいのでね…。
ソレスタルステーションOOの方は今日で
終了ですが、先週富士急ハイランドで
行われた公開録音の模様があるそうで…。
今日は続夏目アニメの12話の感想ですが
12話と13話はカイくんの話だそうです。
学校帰りに寂れた洋館へ
連れてきた夏目君と友人達。
ドアからいいんちょの笹田さんが現れますが
多軌も遅れて入ってきて洋館の探索を開始。
地下から子供の声が聞こえてきたので
夏目君とニャンコ先生は地下へ行くことに…。
部屋に入ると棺が置かれていたけど夏目君が
ふたを開けたとたん子供が夏目君の顔にアッパー
カットをされてしまい洋館から逃げ出してしまいます。
棺には名札だけが残されてしまったけど
名前は、石尾カイという…。
翌日、カイの名札を頼りにカイの友達に尋ねる
夏目君でしたが、突然サッカーボールが飛んできて
ニャンコ先生に当たってしまいますが友達が夏目君に「もやし
まな板 エノキ おんなおとこ」など言われてしまったみたい。
ショックで落ち込んでしまった夏目君でしたが
ニャンコ先生に名札を届けたら200円をあげると
言っていた夏目君でしたが、諭吉さんよりも夏目
つながりで漱石さんをよこした方が良かったかも?
翌日、夏目君は田沼君と出くわしてしまいますが
夏目君が草むらから見たのは鉈を持ったあやかし。
鉈を持ったあやかしは夏目君たちを気づかれてしまい
広場から逃げてしまうけど夏目君があやかしが持って
いた鉈を振り回したはずみで怪我をしてしまいます。
多軌が広場にやってきたものの
夏目君の血はあやかしに狙われやすいので
別の場所で怪我の手当てをすることに…。
カイを守ることになった夏目君と多軌でしたが
レンゲ畑でのほっこりした時間が良すぎでした^^
レンゲの花冠をかぶった夏目君が可愛かったけど
ほっこりした時間があっという間、後ろから
鉈を持ったあやかしが2人を狙ってしまう。
多軌はあやかしから避けるように逃げていたけど
夏目君とカイは広場に逃げ込んでしまいますが
追っていたあやかしが夏目君を狙ってしまいますが
ちょうど、斑に変身したニャンコ先生が助けたそうで。
後ろにいた怪しい人の正体が名取さん
でしたが、名取さんはカイを閉じ込めた
のではなく封じられたようで…。
棺の底の右上には「封」の文字が書いてあったけど
名取さんはカイは人間ではなく妖怪だと言います…。
今回の名取さんはキラキラオーラは
なかったけど珍しく真面目だったようで…。
名取さんが言っていた
最後のセリフも気になります。
カイ役が竹内順子さん、鉈を持ったあやかし
役が木内秀信さんでしたが木内さんが
あやかし役で出演されたのが嬉しかったかな?
続夏目も次回で最終回ですが最後の活躍を
見せてくれたらいいな~と思ってます^^
明日はDGS 104話の感想です。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします(^▽^)/
最近、ランキングが下がっているので
たくさん応援してくれると嬉しいです☆
にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 アニメブログ
にほんブログ村 声優
にほんブログ村

ブログランキング★ブログセンター
ブログランキング★声優
ブログランキング★アニメ
ブログランキング★日本アニメ
今月から新しいアニメが続々と開始されていますが
私の方は、まだ見ていない作品があるので
4月開始のアニメはまだ見ていません><
特に戦国BASARAとけいおん! ハヤテ2期
07-GHOST 夏のあらし!は見ようと思ってます^^
セブンズには中井さんと諏訪部さん
BASARAには中井さんが出演されるので楽しみです。
小西さんと浩史はポリフォニカCSの1本
だけですが、7月開始のアニメに小西さんと
浩史をたくさん出演して欲しいな~と願ってみる。
今日、2つ目の記事は昨日書く時間が
なかった続 夏目友人帳の11話です。
塔子さんの買い物の荷物持ちをしていた夏目君。
ニャンコ先生はどこにも行かないように
リードをつないでいましたね。
夏目君が手負いのあやかしが何かを追われている
ように飛んでいったものの森の中に落ちてしまいます。
夏目君とニャンコ先生は手負いのあやかしが落ちた森へ
行きますが、あやかしは夏目君の方を向いて見て
いたけど巨大な顔のあやかしに喰われてしまいます。
巨大なあやかしを追った柊が現れますが
そのあやかしは逃げられてしまったようで…。
森に名取さんが現れて夏目君と一緒に巨大な
あやかしを封じるための仕事をしてくれないかと
頼みますが、その会合が開かれるのは明日…。
当日、塔子さんには映画を観に行くと伝えてから
会合の会場に行くことになった夏目君とニャンコ先生。
傘を持った小さなあやかしの案内で会合の会場へ
向かった2人でしたが、名取さんと柊も合流して
いたけど、柊が夏目君の服を脱ごうとしたものの
夏目君のグーパンチが柊の顔にヒットしてしまいます。
結局、柊が夏目君の左腕を出して文字を書いて
いよいよ会合の会場に入ることに…。
早速、ニャンコ先生が一杯飲んでいたけど
七瀬さんが来ていた時も肉まんを片手に
飲んだり食べたりしていたみたい…。
名取さんが夏目君用の面を持ってきたけど
相変わらず、キラキラオーラなお方なんですね^^;
LaLaの付録CDでもやっていましたよー。
名取さんの後ろから七瀬さんが現れますが
七瀬さんのセリフで「的場一門」が出てきましたが夏目
アニメの3期があった時に登場されるじゃないかな~と…。
七瀬さんは名取さんに魔封じの壷を渡し
巨大な顔のあやかしを探すことに…。
控えの間で人形を使った式をしていた名取さんと
夏目君でしたが、人形はガラス窓を割って外に
飛び出してしまいますが、どうやら巨大なあやかしは
会合の会場の一室のどこかに隠れているはず。
夏目君たちは人形を追って部屋に行きますが
天井から巨大な顔のあやかしが落ちてきてしまいますが
ニャンコ先生が斑に化けてあやかしを追っている間に
夏目君と名取さんは裏山で魔封じの儀式をします。
呪文を詠唱をしている夏目君がカッコよかったけど
巨大なあやかしは魔封じの壷に封印されましたが
壷から羽が生えてきて七瀬さんの元に返しますが
どうやら、七瀬さんがあの巨大な
顔のあやかしを狙っていたようで…。
会合のあと、それぞれ帰ってしまいましたが
夏目君のセリフがとても切なかったみたい…。
いつものように学校へ行く夏目君でしたが少年たちが
通り過ぎていたけど…草むらから鉈を持ったあやかしが…。
真ん中にいた少年は12・13話に登場されますが
最後に登場したあやかしの正体も気になります><
次回も名取さんが登場されるそうですが、今回
みたいにキラキラオーラがあればいいですけどね。
次回もおたのしみに…。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします(^▽^)/
最近、ランキングが下がっているので
たくさん応援してくれると嬉しいです☆
にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 アニメブログ
にほんブログ村 声優
にほんブログ村

ブログランキング★ブログセンター
ブログランキング★声優
ブログランキング★アニメ
ブログランキング★日本アニメ
私の方は、まだ見ていない作品があるので
4月開始のアニメはまだ見ていません><
特に戦国BASARAとけいおん! ハヤテ2期
07-GHOST 夏のあらし!は見ようと思ってます^^
セブンズには中井さんと諏訪部さん
BASARAには中井さんが出演されるので楽しみです。
小西さんと浩史はポリフォニカCSの1本
だけですが、7月開始のアニメに小西さんと
浩史をたくさん出演して欲しいな~と願ってみる。
今日、2つ目の記事は昨日書く時間が
なかった続 夏目友人帳の11話です。
塔子さんの買い物の荷物持ちをしていた夏目君。
ニャンコ先生はどこにも行かないように
リードをつないでいましたね。
夏目君が手負いのあやかしが何かを追われている
ように飛んでいったものの森の中に落ちてしまいます。
夏目君とニャンコ先生は手負いのあやかしが落ちた森へ
行きますが、あやかしは夏目君の方を向いて見て
いたけど巨大な顔のあやかしに喰われてしまいます。
巨大なあやかしを追った柊が現れますが
そのあやかしは逃げられてしまったようで…。
森に名取さんが現れて夏目君と一緒に巨大な
あやかしを封じるための仕事をしてくれないかと
頼みますが、その会合が開かれるのは明日…。
当日、塔子さんには映画を観に行くと伝えてから
会合の会場に行くことになった夏目君とニャンコ先生。
傘を持った小さなあやかしの案内で会合の会場へ
向かった2人でしたが、名取さんと柊も合流して
いたけど、柊が夏目君の服を脱ごうとしたものの
夏目君のグーパンチが柊の顔にヒットしてしまいます。
結局、柊が夏目君の左腕を出して文字を書いて
いよいよ会合の会場に入ることに…。
早速、ニャンコ先生が一杯飲んでいたけど
七瀬さんが来ていた時も肉まんを片手に
飲んだり食べたりしていたみたい…。
名取さんが夏目君用の面を持ってきたけど
相変わらず、キラキラオーラなお方なんですね^^;
LaLaの付録CDでもやっていましたよー。
名取さんの後ろから七瀬さんが現れますが
七瀬さんのセリフで「的場一門」が出てきましたが夏目
アニメの3期があった時に登場されるじゃないかな~と…。
七瀬さんは名取さんに魔封じの壷を渡し
巨大な顔のあやかしを探すことに…。
控えの間で人形を使った式をしていた名取さんと
夏目君でしたが、人形はガラス窓を割って外に
飛び出してしまいますが、どうやら巨大なあやかしは
会合の会場の一室のどこかに隠れているはず。
夏目君たちは人形を追って部屋に行きますが
天井から巨大な顔のあやかしが落ちてきてしまいますが
ニャンコ先生が斑に化けてあやかしを追っている間に
夏目君と名取さんは裏山で魔封じの儀式をします。
呪文を詠唱をしている夏目君がカッコよかったけど
巨大なあやかしは魔封じの壷に封印されましたが
壷から羽が生えてきて七瀬さんの元に返しますが
どうやら、七瀬さんがあの巨大な
顔のあやかしを狙っていたようで…。
会合のあと、それぞれ帰ってしまいましたが
夏目君のセリフがとても切なかったみたい…。
いつものように学校へ行く夏目君でしたが少年たちが
通り過ぎていたけど…草むらから鉈を持ったあやかしが…。
真ん中にいた少年は12・13話に登場されますが
最後に登場したあやかしの正体も気になります><
次回も名取さんが登場されるそうですが、今回
みたいにキラキラオーラがあればいいですけどね。
次回もおたのしみに…。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします(^▽^)/
最近、ランキングが下がっているので
たくさん応援してくれると嬉しいです☆
にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 アニメブログ
にほんブログ村 声優
にほんブログ村

ブログランキング★ブログセンター
ブログランキング★声優
ブログランキング★アニメ
ブログランキング★日本アニメ
今日は、機動戦士ガンダムOOの最終回でしたね。
私はBSデジタルの方で再放送を見る予定ですが
富士急ハイランドでラジオの公録もあったそうで…。
浩史目当てで見に行かれた方
お疲れ様でした(^▽^)/
公録の模様は来週放送されるので楽しみにするとして
今更なんですが夏目アニメの感想をお送りします。
2期では遅れ感想が多かったので
頑張って書いていこうかと…。
10話では、滋さんの少年時代の話でしたが
もちろんレイコさんも登場されていました。
レイコが出てきた夢を見ていたニャンコ先生
でしたが「見つけた」の一言で目が覚めたとたん
野生のはっさくが木から落ちてきたものの
ニャンコ先生の頭に直撃されてしまいます。
夏目君が木から降りてきましたが
斧がはっさくの木をめがけて投げてきたけど
もしかしたら…友人帳を狙っているかもしれない…。
学校から帰る途中、滋さんが迎えに来て一緒に
帰った夏目君でしたがあやかしの足跡とあやかしが
描いたらくがきを見つけてしまいますがニャンコ
先生が帰ってきた時には消えてしまいました。
塔子さんの叫び声を聴いていた2人でしたが
塔子さんが大事に育てていた野菜が
あやかしに踏まれてしまいました。
翌日、滋さんの少年時代の話を
聞きにきた夏目君とニャンコ先生。
滋さんが少年のころ、レイコに会っては話を
していたりしていたけど、ある日家に招かされた
レイコでしたが、滋少年が麦茶を持ってきた時に
消えてしまったけど、2階にかけつけてきた時はレイコが
あやかしを追い払ってしまい、消えてしまいました。
もちろん両親には叱られてしまったけど
それ以来、家にはあやかしが近づけなくなったそうで…。
そのあやかしは夏目君の家にもやってきて
乗っ取られようとしますが、カリメが夏目君に
喰われようとしたけど、夏目君はレイコさんがやって
いたお払いをしてカリメは家に乗っ取られずに済みました。
障子とふすまは破けて、ガラスは飛び散って
しまったけど滋さんは、夏目君に
「自分の家」だと問い聞かせていたようで…。
夏目君が果物を取ってくるシーンが原作と
違うそうですが、夏目君が持っていた
はっさくがおいしそうですね*^^*
次回は「会合」の話ですが、名取さんの
キラキラオーラも登場されるそうですよ。
明日もお楽しみに…。
今週のDGS感想は火曜日にお送りします^^
今日は、諏訪部さんの誕生日でしたー。
諏訪部さんのファンになってから6年目に
なりましたが、1番好きな声優さんが
違っても諏訪部さんを応援していきたいです^^/
これからも応援します☆
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします(^▽^)/
最近、ランキングが下がっているので
たくさん応援してくれると嬉しいです☆
にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 アニメブログ
にほんブログ村 声優
にほんブログ村

ブログランキング★ブログセンター
ブログランキング★声優
ブログランキング★アニメ
ブログランキング★日本アニメ
私はBSデジタルの方で再放送を見る予定ですが
富士急ハイランドでラジオの公録もあったそうで…。
浩史目当てで見に行かれた方
お疲れ様でした(^▽^)/
公録の模様は来週放送されるので楽しみにするとして
今更なんですが夏目アニメの感想をお送りします。
2期では遅れ感想が多かったので
頑張って書いていこうかと…。
10話では、滋さんの少年時代の話でしたが
もちろんレイコさんも登場されていました。
レイコが出てきた夢を見ていたニャンコ先生
でしたが「見つけた」の一言で目が覚めたとたん
野生のはっさくが木から落ちてきたものの
ニャンコ先生の頭に直撃されてしまいます。
夏目君が木から降りてきましたが
斧がはっさくの木をめがけて投げてきたけど
もしかしたら…友人帳を狙っているかもしれない…。
学校から帰る途中、滋さんが迎えに来て一緒に
帰った夏目君でしたがあやかしの足跡とあやかしが
描いたらくがきを見つけてしまいますがニャンコ
先生が帰ってきた時には消えてしまいました。
塔子さんの叫び声を聴いていた2人でしたが
塔子さんが大事に育てていた野菜が
あやかしに踏まれてしまいました。
翌日、滋さんの少年時代の話を
聞きにきた夏目君とニャンコ先生。
滋さんが少年のころ、レイコに会っては話を
していたりしていたけど、ある日家に招かされた
レイコでしたが、滋少年が麦茶を持ってきた時に
消えてしまったけど、2階にかけつけてきた時はレイコが
あやかしを追い払ってしまい、消えてしまいました。
もちろん両親には叱られてしまったけど
それ以来、家にはあやかしが近づけなくなったそうで…。
そのあやかしは夏目君の家にもやってきて
乗っ取られようとしますが、カリメが夏目君に
喰われようとしたけど、夏目君はレイコさんがやって
いたお払いをしてカリメは家に乗っ取られずに済みました。
障子とふすまは破けて、ガラスは飛び散って
しまったけど滋さんは、夏目君に
「自分の家」だと問い聞かせていたようで…。
夏目君が果物を取ってくるシーンが原作と
違うそうですが、夏目君が持っていた
はっさくがおいしそうですね*^^*
次回は「会合」の話ですが、名取さんの
キラキラオーラも登場されるそうですよ。
明日もお楽しみに…。
今週のDGS感想は火曜日にお送りします^^
今日は、諏訪部さんの誕生日でしたー。
諏訪部さんのファンになってから6年目に
なりましたが、1番好きな声優さんが
違っても諏訪部さんを応援していきたいです^^/
これからも応援します☆
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします(^▽^)/
最近、ランキングが下がっているので
たくさん応援してくれると嬉しいです☆
にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 アニメブログ
にほんブログ村 声優
にほんブログ村

ブログランキング★ブログセンター
ブログランキング★声優
ブログランキング★アニメ
ブログランキング★日本アニメ
先週は忙しくて夏目アニメが見れなかったのですが
今日、やっと2話分を見ることができましたー。
相変わらずほっこりした感じですね^^
8話は人魚の話でしたが、塔子さんが
夏目君のためにたくさんお菓子を買ってきて
鞄を詰めようとしたけど、ポテトチップス
だけ入りきれなかったみたい…。
西村君と北本君と一緒に民宿へ
着いたけど夏目君の鞄に入って
いたニャンコ先生が可愛かったです。
3人で宿題をしている間にニャンコ先生が
持ってきたお菓子を開けては食べていたり
浴槽で泳いでいたり、枕投げをしている時に飛んで
いたりとニャンコ先生の行動が可愛かったかな?
深夜、夏目君とニャンコ先生が庭に出ている時に
人魚のあやかしが現れますが、どうやら鮒になっている
時から夏目君が持っている友人帳を狙っていたようで…。
廊下にいた千津さんが気づいてしまい
あやかしは鮒の姿に戻ってしまいます。
途中、2人に別れた夏目君とニャンコ先生でしたが
人魚のあやかしが夏目君に襲ってしまったけど
夏目君は、あやかしのおでこに濡れた
ハンカチで手当てをしていたそうで…。
駅の改札口で「けいいち」の帰りを待っている千津さんを
見かけた夏目君でしたが、千津さんが子供の頃、
共働きの両親のかわりに「けいいち」さんが
まだ幼い千津さんの遊び相手をしていたそうで…。
千津さんは人魚の血を「けいいち」さんの
口に開けたけど、「けいいち」さんは
帰らぬ人になってしまったようで。
夏目君は人魚のあやかしを呼んできて
友人帳にあった名前を返してしまいます。
あやかしの名は笹舟。
幼い千津さんを人魚の血の代わりに
ぶとうの汁をあげてしまったようで。
「けいいち」に似た青年が来て3年前に「けい
いち」さんは亡くなった事を告げていたそうで。
9話は、枯並木の話でした。
グラタン皿を買うためにフリーマーケットへ
やって来た夏目君でしたが、ニャンコ先生の隣に
あったニャンコ先生の招き猫があったそうですね。
夏目君が1枚の絵があるのを見つけてしまいますが
どうやら、お店の人がお店を閉めるので
その絵を持って帰ってもいいと言われたそうで…。
夏目君は、部屋の壁に絵を掛けることになったけど
毎朝夏目君の布団に花が舞い込んでしまったようで…。
夏目君の布団に入ってきたニャンコ先生でしたが
持ってきた網で妖精を捕まえようとしたけど
天井から白い手が伸びてきて花を舞い込んできた。
ニャンコ先生は夏目君を守りたい一身で
あやかしを体当たりしてきますが、夏目君は
ニャンコ先生の頭を殴ってしまったようで…。
あやかしは、春だけの友人のために花を
あげているそうですがその絵を外そうと
したもののどうしても絵が外れない。
あやかしは「巳弥」といい、毎日夏目君の
家を通うことになりますが蝶や蛙を
持ってきている巳弥が可愛かったり。
巳弥は、絵の中に入っている人の話を
しますがその青年の名は八坂で
春だけ会える友人だそうで。
八坂で思い出したけど風神録に登場されて
いるキャラと同じ名前を思い出しますね。
ある春の日、八坂さんがぱったりと
来なくなってしまったそうで…。
夏目君が咳をしていたけどどうやら絵が
壁の周りに枝が伸びてきているそうで。
どうやら、夏目君の力を吸収しょうとしている
みたいけど巳弥と夏目君、ニャンコ先生は
絵を燃やす前に桜の絵を描くことに…。
夏目君が夢の中で巳弥と八坂さんが
再会を果たした所を見たそうで。
翌日、桜の絵も伸びていた枝も消えていて
絵は簡単に外されてしまいました。
2つとも心がほっこりした話でしたが
きっと、夏目君もあやかしも優しいじゃないかな?
9話では巳弥が杉本ゆうさん、八坂が野島健児さんが
出演されましたが野島さんの声は優しいね。
夏目アニメ感想のあとは
DGS 100話カウントダウンです。
DGS 100話まであと2日
明日は絶望放送の感想です。
浩史の質問が面白すぎますよー></
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします(^▽^)/
最近、ランキングが下がっているので
たくさん応援してくれると嬉しいです☆
にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 アニメブログ
にほんブログ村 声優
にほんブログ村

ブログランキング★ブログセンター
ブログランキング★声優
ブログランキング★アニメ
ブログランキング★日本アニメ
今日、やっと2話分を見ることができましたー。
相変わらずほっこりした感じですね^^
8話は人魚の話でしたが、塔子さんが
夏目君のためにたくさんお菓子を買ってきて
鞄を詰めようとしたけど、ポテトチップス
だけ入りきれなかったみたい…。
西村君と北本君と一緒に民宿へ
着いたけど夏目君の鞄に入って
いたニャンコ先生が可愛かったです。
3人で宿題をしている間にニャンコ先生が
持ってきたお菓子を開けては食べていたり
浴槽で泳いでいたり、枕投げをしている時に飛んで
いたりとニャンコ先生の行動が可愛かったかな?
深夜、夏目君とニャンコ先生が庭に出ている時に
人魚のあやかしが現れますが、どうやら鮒になっている
時から夏目君が持っている友人帳を狙っていたようで…。
廊下にいた千津さんが気づいてしまい
あやかしは鮒の姿に戻ってしまいます。
途中、2人に別れた夏目君とニャンコ先生でしたが
人魚のあやかしが夏目君に襲ってしまったけど
夏目君は、あやかしのおでこに濡れた
ハンカチで手当てをしていたそうで…。
駅の改札口で「けいいち」の帰りを待っている千津さんを
見かけた夏目君でしたが、千津さんが子供の頃、
共働きの両親のかわりに「けいいち」さんが
まだ幼い千津さんの遊び相手をしていたそうで…。
千津さんは人魚の血を「けいいち」さんの
口に開けたけど、「けいいち」さんは
帰らぬ人になってしまったようで。
夏目君は人魚のあやかしを呼んできて
友人帳にあった名前を返してしまいます。
あやかしの名は笹舟。
幼い千津さんを人魚の血の代わりに
ぶとうの汁をあげてしまったようで。
「けいいち」に似た青年が来て3年前に「けい
いち」さんは亡くなった事を告げていたそうで。
9話は、枯並木の話でした。
グラタン皿を買うためにフリーマーケットへ
やって来た夏目君でしたが、ニャンコ先生の隣に
あったニャンコ先生の招き猫があったそうですね。
夏目君が1枚の絵があるのを見つけてしまいますが
どうやら、お店の人がお店を閉めるので
その絵を持って帰ってもいいと言われたそうで…。
夏目君は、部屋の壁に絵を掛けることになったけど
毎朝夏目君の布団に花が舞い込んでしまったようで…。
夏目君の布団に入ってきたニャンコ先生でしたが
持ってきた網で妖精を捕まえようとしたけど
天井から白い手が伸びてきて花を舞い込んできた。
ニャンコ先生は夏目君を守りたい一身で
あやかしを体当たりしてきますが、夏目君は
ニャンコ先生の頭を殴ってしまったようで…。
あやかしは、春だけの友人のために花を
あげているそうですがその絵を外そうと
したもののどうしても絵が外れない。
あやかしは「巳弥」といい、毎日夏目君の
家を通うことになりますが蝶や蛙を
持ってきている巳弥が可愛かったり。
巳弥は、絵の中に入っている人の話を
しますがその青年の名は八坂で
春だけ会える友人だそうで。
八坂で思い出したけど風神録に登場されて
いるキャラと同じ名前を思い出しますね。
ある春の日、八坂さんがぱったりと
来なくなってしまったそうで…。
夏目君が咳をしていたけどどうやら絵が
壁の周りに枝が伸びてきているそうで。
どうやら、夏目君の力を吸収しょうとしている
みたいけど巳弥と夏目君、ニャンコ先生は
絵を燃やす前に桜の絵を描くことに…。
夏目君が夢の中で巳弥と八坂さんが
再会を果たした所を見たそうで。
翌日、桜の絵も伸びていた枝も消えていて
絵は簡単に外されてしまいました。
2つとも心がほっこりした話でしたが
きっと、夏目君もあやかしも優しいじゃないかな?
9話では巳弥が杉本ゆうさん、八坂が野島健児さんが
出演されましたが野島さんの声は優しいね。
夏目アニメ感想のあとは
DGS 100話カウントダウンです。
DGS 100話まであと2日
明日は絶望放送の感想です。
浩史の質問が面白すぎますよー></
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします(^▽^)/
最近、ランキングが下がっているので
たくさん応援してくれると嬉しいです☆
にほんブログ村 ゲームブログ
にほんブログ村 アニメブログ
にほんブログ村 声優
にほんブログ村

ブログランキング★ブログセンター
ブログランキング★声優
ブログランキング★アニメ
ブログランキング★日本アニメ