sakusakuのジゴちゃんが今週いっぱい持って
お別れでしたね。
来週からsakusakuどうなるのでしょうね。
気になります><
みんうたでは「県西レンジャーの歌」
が放送されていましたね。
カエラちゃんと一緒にハモっていましたよvv
ジゴちゃんとカエラちゃんとのコンビは
永遠に不滅だわよ(笑)
ジゴちゃんがいなくても
sakusakuは見ますよ^^
ペパーと米子・オブ・ジョイトイはどうなるの?
あと、森山直太郎さんと
ミスチルの曲を聞きました。
なつかしいっす></
着メロの時代劇が面白かったですな*^^*
そういえば、うたばんに森山さんが出ていましたよ。
見たかったな~(泣)
ポップジャムの時に録画したいですけど
…ダメですかね(笑)
放送されたら録画しますよ。
コルダラジオ開始まであと2日vv
私は旅行があるので初回だけネトラジです。
2回目以降は録音しながら聞きます。
オンバト爆笑編が終わったら聞きますとも></
最近、ネオロマにはまっているのは
なんでだろう…。
いいじゃん><
お別れでしたね。
来週からsakusakuどうなるのでしょうね。
気になります><
みんうたでは「県西レンジャーの歌」
が放送されていましたね。
カエラちゃんと一緒にハモっていましたよvv
ジゴちゃんとカエラちゃんとのコンビは
永遠に不滅だわよ(笑)
ジゴちゃんがいなくても
sakusakuは見ますよ^^
ペパーと米子・オブ・ジョイトイはどうなるの?
あと、森山直太郎さんと
ミスチルの曲を聞きました。
なつかしいっす></
着メロの時代劇が面白かったですな*^^*
そういえば、うたばんに森山さんが出ていましたよ。
見たかったな~(泣)
ポップジャムの時に録画したいですけど
…ダメですかね(笑)
放送されたら録画しますよ。
コルダラジオ開始まであと2日vv
私は旅行があるので初回だけネトラジです。
2回目以降は録音しながら聞きます。
オンバト爆笑編が終わったら聞きますとも></
最近、ネオロマにはまっているのは
なんでだろう…。
いいじゃん><
めざましテレビにバックス
(バックストリートボーイズ)が出ていました。
そういえば、スマスマにも出演していましたよ。
もちろん録画しましたが(笑)
そのうちアルバムでも聞きたいと思ってマスヨ^^
今日ですね、某諏訪部さん情報メルマガ様から来ていたんですけど
「フェイト・スティナイト」がアニメ化されるそうです。
この作品は「月姫」同じパソゲーです。
「月姫」の時は北海道では放送されなかったんですよ(泣)
作品自体もすごく好きで
今年中には続編が発売されるそうです。
聖杯戦争が題材の作品だけに
すごく期待している方もいるのでは?
アニメ版では、諏訪部さんがアーチャーを演じます。
諏訪部さんには、アサシンが似合うと思ったんですけどね^^;
アーチャーのマスターが凛ちゃんなので
アニメ版ではどんなやりとりがあるのか楽しみですvv
あと、士郎君とセイバー役の声優さんも気になります><
ついでに凛ちゃん役の声優さんも(笑)
問題は、北海道で放送されるかどうかです。
「LOVELESS」の時は残念ながら放送されなかったけどね^^;
放送されなかったらへこみますよ><
出来ればPS2に移植されないかなと思いますよvv
曲:永夜抄メドレー
話をフェイトに戻しますね。
フェイトでの好きなCPは凛とアーチャーが好きです。
もちろん士郎とセイバーも好きですが
一番は凛とアーチャーです。
アンソロコミックとかはまだ持っていませんが
読んでみたいですね。
特に凛とアーチャーが出ている作品が見たいです。
7月からのドラマ…
気になる作品がないので…><
電車男に山崎樹範さんが出るそうなので
再放送があったら録画します^^
(バックストリートボーイズ)が出ていました。
そういえば、スマスマにも出演していましたよ。
もちろん録画しましたが(笑)
そのうちアルバムでも聞きたいと思ってマスヨ^^
今日ですね、某諏訪部さん情報メルマガ様から来ていたんですけど
「フェイト・スティナイト」がアニメ化されるそうです。
この作品は「月姫」同じパソゲーです。
「月姫」の時は北海道では放送されなかったんですよ(泣)
作品自体もすごく好きで
今年中には続編が発売されるそうです。
聖杯戦争が題材の作品だけに
すごく期待している方もいるのでは?
アニメ版では、諏訪部さんがアーチャーを演じます。
諏訪部さんには、アサシンが似合うと思ったんですけどね^^;
アーチャーのマスターが凛ちゃんなので
アニメ版ではどんなやりとりがあるのか楽しみですvv
あと、士郎君とセイバー役の声優さんも気になります><
ついでに凛ちゃん役の声優さんも(笑)
問題は、北海道で放送されるかどうかです。
「LOVELESS」の時は残念ながら放送されなかったけどね^^;
放送されなかったらへこみますよ><
出来ればPS2に移植されないかなと思いますよvv
曲:永夜抄メドレー
話をフェイトに戻しますね。
フェイトでの好きなCPは凛とアーチャーが好きです。
もちろん士郎とセイバーも好きですが
一番は凛とアーチャーです。
アンソロコミックとかはまだ持っていませんが
読んでみたいですね。
特に凛とアーチャーが出ている作品が見たいです。
7月からのドラマ…
気になる作品がないので…><
電車男に山崎樹範さんが出るそうなので
再放送があったら録画します^^
来月発売のガンガンWINGで
KAMUIの学園編が収録されます。
といっても付録CD「まほらば 銀」
に収録なんですけどね。
WINGを買うのは去年の年末以来ですな^^
その時はキャストのみなさんの
コメント目的で買ったんですよvv
諏訪部さんと小西さんが出ていますよvv
来月がすごく楽しみですなvv
釘バットのハイドなのが良いですな*^^*
シキ様はどんな感じになるのか来月の発売が楽しみですねvv
曲:東方ヘビーメタルメドレー
WINGを立ち読みする前にコンプエース買いました。
ひぐらしが巻頭カラーでしたか。
第1回目からラブラブムードと思いきゃ…
シリアスな展開になりましたね。
これからどうなるのか気になるところですかね^^;
メルブラも連載開始なんですね。
シオンさんがかっこよかったですvv
AIR外伝も掲載されていましたよvv
特にお米券のシーンがすごく好きです。
もちろんらき☆すたもありました。
東方三月精は
そのうちゲーム日記で書く予定です。
しばし待たれよ~></
KAMUIの学園編が収録されます。
といっても付録CD「まほらば 銀」
に収録なんですけどね。
WINGを買うのは去年の年末以来ですな^^
その時はキャストのみなさんの
コメント目的で買ったんですよvv
諏訪部さんと小西さんが出ていますよvv
来月がすごく楽しみですなvv
釘バットのハイドなのが良いですな*^^*
シキ様はどんな感じになるのか来月の発売が楽しみですねvv
曲:東方ヘビーメタルメドレー
WINGを立ち読みする前にコンプエース買いました。
ひぐらしが巻頭カラーでしたか。
第1回目からラブラブムードと思いきゃ…
シリアスな展開になりましたね。
これからどうなるのか気になるところですかね^^;
メルブラも連載開始なんですね。
シオンさんがかっこよかったですvv
AIR外伝も掲載されていましたよvv
特にお米券のシーンがすごく好きです。
もちろんらき☆すたもありました。
東方三月精は
そのうちゲーム日記で書く予定です。
しばし待たれよ~></
思わず”オッス”が言いたくなる乙女研究部ですよ。
今週は「めちゃイケ」でおなじみ
光浦靖子さんの相方大久保佳子さんがゲストです。
オアシスという女性お笑いコンビですよ~vv
(知らない方すみません…)
ふつおたでは3人とも爆笑トークで展開していました。
内容は恋愛相談中心でしたが面白かったですvv
大久保さんどうもありがとうございましたvv
大人のなぞなぞ
少し難しかったぞ~><
パフェちっく!
2人とも甘すぎましたねvv
乙研CDの詳細が発表されたので紹介しますねvv
タイトルは「夢見る乙女番長」で
ユニット名が乙女番長だそうです(すごいユニット名だ…^^;)
ジャケットイラストに「リンクをかけろ」など
手かける車田正美先生が担当!!
どんな感じになるのかは買ってからの
お楽しみという事でvv
先週書いていなかったけどファイブの
ドラマCDも同じ日に発売されます。
今週の川柳はおやすみ~vv
残念無念また来週vv
曲:東方ヘビーメタルメドレー
そういえば
創世のアクエリオンに小西さんが出ていました。
あうううぅ><別テープに入れとけば良かった。
小西さん初登場の回なのに…(泣)
明日あたり見ようかなと思います。
感想はこにたんブログにて。
私のバカ~(泣)
今週は旅行でいないので録画します。
極上生徒会…北海道では12話放送です~vv
諏訪部さん登場の回ですよvv
諏訪部さんが演じる金城さん楽しみですね^^
水曜日に見てあげますよvv
先週のSEED-Dに久々に諏訪部さんが出ていましたよ。
うれし~><
明日は頑張ればコンプエース買います。
待ってろよ~東方、ひぐらし~></
今週は「めちゃイケ」でおなじみ
光浦靖子さんの相方大久保佳子さんがゲストです。
オアシスという女性お笑いコンビですよ~vv
(知らない方すみません…)
ふつおたでは3人とも爆笑トークで展開していました。
内容は恋愛相談中心でしたが面白かったですvv
大久保さんどうもありがとうございましたvv
大人のなぞなぞ
少し難しかったぞ~><
パフェちっく!
2人とも甘すぎましたねvv
乙研CDの詳細が発表されたので紹介しますねvv
タイトルは「夢見る乙女番長」で
ユニット名が乙女番長だそうです(すごいユニット名だ…^^;)
ジャケットイラストに「リンクをかけろ」など
手かける車田正美先生が担当!!
どんな感じになるのかは買ってからの
お楽しみという事でvv
先週書いていなかったけどファイブの
ドラマCDも同じ日に発売されます。
今週の川柳はおやすみ~vv
残念無念また来週vv
曲:東方ヘビーメタルメドレー
そういえば
創世のアクエリオンに小西さんが出ていました。
あうううぅ><別テープに入れとけば良かった。
小西さん初登場の回なのに…(泣)
明日あたり見ようかなと思います。
感想はこにたんブログにて。
私のバカ~(泣)
今週は旅行でいないので録画します。
極上生徒会…北海道では12話放送です~vv
諏訪部さん登場の回ですよvv
諏訪部さんが演じる金城さん楽しみですね^^
水曜日に見てあげますよvv
先週のSEED-Dに久々に諏訪部さんが出ていましたよ。
うれし~><
明日は頑張ればコンプエース買います。
待ってろよ~東方、ひぐらし~></
今日ですね、市街地の方で買い物に行きました。
服とかいろいろですよvv
最後に服買ったのは1月の時以来ですな^^
その頃は、劇場版テニプリを
見に行くための服をだったので…。
今回は久々にスカートを買ってきましたよ。
相変わらず丈は長いですが…(笑)
あと、アンサンブルとか
Gパンを買ってみたり…。
来月も服を買えたらいいなと思ってみたり…。
ついでに本屋さんでキャラと花音と
ボイスニュータイプ買いました。
本当はキャラとコンプエースと一緒に買う予定だったけど
キャラと花音とボイスニュータイプになりました。
キャラでは「恋愛協定~抜け駆けナシ!~」
のアフレコレポとインタビューが載っていました。
諏訪部さん3本ラインのジャージーを着ていましたよ。
色は白黒だったのでわかりませんでした><
帽子は被っていませんでしたよ。
神谷さんと鈴木さん可愛いかったですvv
特に神谷さん…学ヘヴの女王様の時とは違いますね。
鈴木さんの帽子も可愛くてイイ!!
来週あたり原作を買って読みたいと思ってますvv
立ち読みではびーろぐのみでした。
イスの続編が出るそうですねvv
福山君が出ているのでPS2に移植して欲しいです。
声優インタビューが三木さんなんですね。
有川弟さんです~vv浦原さんです~vv
昔、ヴァイスにはまった頃は
ヨージさんが好きでしたよvv
アニメは放送されませんでしたが
原作コミックスとか声優ユニットのCDを買っていましたね。
1番ビックリしたのが
LOVELESSの事が出ていました。
草灯さん…かっこえぇ(笑)
曲:もう歌しか聞こえない(東方永夜抄)
花音では
こうじま先生の作品が載っていましたよvv
表紙や裏表紙でもこうじま先生のイラストも
見れて良かったですvv
こうじま先生以外では
新田先生、藤崎先生、本仁先生、樹先生の作品が
あったので夜にでも読みたいと思います。
ボイニューはLOVELESSの声優さんの記事が
載っていたので…買いましたよ。
詳しくは別ブログにて(笑)
今日は徹夜で原稿書きします。
乙研を聞いたり、東方アレンジを聞いたり…。
松来さんの番組が終わるまで頑張るぞ~><
服とかいろいろですよvv
最後に服買ったのは1月の時以来ですな^^
その頃は、劇場版テニプリを
見に行くための服をだったので…。
今回は久々にスカートを買ってきましたよ。
相変わらず丈は長いですが…(笑)
あと、アンサンブルとか
Gパンを買ってみたり…。
来月も服を買えたらいいなと思ってみたり…。
ついでに本屋さんでキャラと花音と
ボイスニュータイプ買いました。
本当はキャラとコンプエースと一緒に買う予定だったけど
キャラと花音とボイスニュータイプになりました。
キャラでは「恋愛協定~抜け駆けナシ!~」
のアフレコレポとインタビューが載っていました。
諏訪部さん3本ラインのジャージーを着ていましたよ。
色は白黒だったのでわかりませんでした><
帽子は被っていませんでしたよ。
神谷さんと鈴木さん可愛いかったですvv
特に神谷さん…学ヘヴの女王様の時とは違いますね。
鈴木さんの帽子も可愛くてイイ!!
来週あたり原作を買って読みたいと思ってますvv
立ち読みではびーろぐのみでした。
イスの続編が出るそうですねvv
福山君が出ているのでPS2に移植して欲しいです。
声優インタビューが三木さんなんですね。
有川弟さんです~vv浦原さんです~vv
昔、ヴァイスにはまった頃は
ヨージさんが好きでしたよvv
アニメは放送されませんでしたが
原作コミックスとか声優ユニットのCDを買っていましたね。
1番ビックリしたのが
LOVELESSの事が出ていました。
草灯さん…かっこえぇ(笑)
曲:もう歌しか聞こえない(東方永夜抄)
花音では
こうじま先生の作品が載っていましたよvv
表紙や裏表紙でもこうじま先生のイラストも
見れて良かったですvv
こうじま先生以外では
新田先生、藤崎先生、本仁先生、樹先生の作品が
あったので夜にでも読みたいと思います。
ボイニューはLOVELESSの声優さんの記事が
載っていたので…買いましたよ。
詳しくは別ブログにて(笑)
今日は徹夜で原稿書きします。
乙研を聞いたり、東方アレンジを聞いたり…。
松来さんの番組が終わるまで頑張るぞ~><