2つ目は草月紫紅さんのブログから持ってきた
誰に言って欲しいバトンその2です。
前にやっていたバトンの第2弾です^^
前回のバトンで入っていなかった
声優さんもあるかと思いますが頑張ります。
下のセリフをどの声優さんに言ってほしいか、考えて下さい
『君のために頑張って料理作ってみたんだ!』
柿原徹也さん
『一生一緒にいてくれる…?』
三宅淳一さん
『今日はすっごく君に甘えたいなぁ…』
鈴木達央さん
『今日は帰らせないから…』
小西克幸さん
『お前は俺のものだからな』
こちらも小西さんで。
『明日も一緒に帰ろーね!』
柿原さん
『僕の心は君だけのものだよ』
岡本寛志さん
『俺はアイツとは違うんだよ!』
小野大輔さん
『遅くなるかもしれないけど…待っていてくれますか?』
三宅さん
『早く起きないと、どうなってもしらないぞ?』
小西さん
『お前じゃなきゃダメなんだ…』
こちらも小西さん
『お前は俺だけ見てれば良いんだよ。』
同じく小西さん
『頼むから、そんな目で見ないでくれ』
小野さん
『そんだけお前のことが好きだってことだよ』
小野さん
最後に、台詞を一つ追加して下さいね。
『いつの間にか君に恋をしているんだ』
言って欲しい声優さんは中井さんですが
おとといから中井さん好きをぶり返していますが
こんなセリフを中井さんに言っていたらいいな~と思いますね。
明日は、ワンピースの劇場版が公開されますね。
初日舞台挨拶で中井さんが出演されるそうなので
初日に見に行かれる方レポをよろしくです^^
誰に言って欲しいバトンその2です。
前にやっていたバトンの第2弾です^^
前回のバトンで入っていなかった
声優さんもあるかと思いますが頑張ります。
下のセリフをどの声優さんに言ってほしいか、考えて下さい
『君のために頑張って料理作ってみたんだ!』
柿原徹也さん
『一生一緒にいてくれる…?』
三宅淳一さん
『今日はすっごく君に甘えたいなぁ…』
鈴木達央さん
『今日は帰らせないから…』
小西克幸さん
『お前は俺のものだからな』
こちらも小西さんで。
『明日も一緒に帰ろーね!』
柿原さん
『僕の心は君だけのものだよ』
岡本寛志さん
『俺はアイツとは違うんだよ!』
小野大輔さん
『遅くなるかもしれないけど…待っていてくれますか?』
三宅さん
『早く起きないと、どうなってもしらないぞ?』
小西さん
『お前じゃなきゃダメなんだ…』
こちらも小西さん
『お前は俺だけ見てれば良いんだよ。』
同じく小西さん
『頼むから、そんな目で見ないでくれ』
小野さん
『そんだけお前のことが好きだってことだよ』
小野さん
最後に、台詞を一つ追加して下さいね。
『いつの間にか君に恋をしているんだ』
言って欲しい声優さんは中井さんですが
おとといから中井さん好きをぶり返していますが
こんなセリフを中井さんに言っていたらいいな~と思いますね。
明日は、ワンピースの劇場版が公開されますね。
初日舞台挨拶で中井さんが出演されるそうなので
初日に見に行かれる方レポをよろしくです^^
遅ればせながら今月のモモっとトークです。
いつもながら感想を書くのが遅くなってすみません。
来月のゲストが神谷さんなので
遅れないように書きたいと思います。
今月のゲストは伊藤健太郎さんですがコルダの土浦君
BLEACHの恋次、レンタルマギカのゲストキャラ
だった兵藤さん、鋼鉄三国志の太史慈などでおなじみです。
恋次や太史慈みたいな熱血ボイスや土浦君のような普通の
少年ボイスなどがありますが私は両方がいいかな~と思います。
話をももっとに戻しますが、川田さんと伊藤さんのトークや
ミニドラマはどんなのか楽しみでなりません><
川田さんが自転車を乗ってスタジオがあるビルに行ってきて
非常階段を昇ってスタジオに着いてそのあとお茶を飲んでいたそうです。
川田さんと伊藤さんといえばNARUTOに共演されていますが
伊藤さんが憧れていた忍者が肉丸(さすがの猿飛)なんですね。
伊藤さんが忍者になったら空を飛びたいそうですが
ハットリくんみたいに空を飛べたら何気に素敵でしょうね。
ハマりすぎてやめられないものでは、伊藤さんがハマっている
お菓子がじゃがりこやばかうけ、ハッピーターンだそうですが
最近、伊藤さんが革細工を始めているそうです。
財布もライダーカバー、手帳カバーも手作りなんだそうですが
アフレコやお芝居の仕事の合間にやっているみたいで…。
大学時代に演劇を始めた伊藤さんですが、俳協に
入る前は山口勝平さんも所属された劇団でしたね。
伊藤さん主宰の劇団(劇団K-show)の話もありましたが劇団員さんが
いろんな事情で劇団を退団が相次いだ事があったそうです。
関智さんの劇団の副座長をやっている小西さんも一時は
休団をしていたそうですがやはりヘロQには小西さんがいないと。
ミニドラマは忘れさられた男がテーマでしたがある男が高校の
同窓会に出席していたけど…どうやら1人の男の名前が忘れたようで。
男が忘れた名前を思い出そうとしますが同窓会の会場が
手違いで高校名が同じでも私立と県立と取り違っていたそうで。
川田さんの泣きながらの「もう、イヤっ」が面白かったです。
来月は神谷浩史さんがゲストですよ~。
モモっとで神谷さんのトークが聴けるので今から楽しみです。
神谷さんの声は毎週、絶望放送やDGSを聴いていますが
モモっとでの神谷さんを期待しています!!
次はセリフバトンです。
いつもながら感想を書くのが遅くなってすみません。
来月のゲストが神谷さんなので
遅れないように書きたいと思います。
今月のゲストは伊藤健太郎さんですがコルダの土浦君
BLEACHの恋次、レンタルマギカのゲストキャラ
だった兵藤さん、鋼鉄三国志の太史慈などでおなじみです。
恋次や太史慈みたいな熱血ボイスや土浦君のような普通の
少年ボイスなどがありますが私は両方がいいかな~と思います。
話をももっとに戻しますが、川田さんと伊藤さんのトークや
ミニドラマはどんなのか楽しみでなりません><
川田さんが自転車を乗ってスタジオがあるビルに行ってきて
非常階段を昇ってスタジオに着いてそのあとお茶を飲んでいたそうです。
川田さんと伊藤さんといえばNARUTOに共演されていますが
伊藤さんが憧れていた忍者が肉丸(さすがの猿飛)なんですね。
伊藤さんが忍者になったら空を飛びたいそうですが
ハットリくんみたいに空を飛べたら何気に素敵でしょうね。
ハマりすぎてやめられないものでは、伊藤さんがハマっている
お菓子がじゃがりこやばかうけ、ハッピーターンだそうですが
最近、伊藤さんが革細工を始めているそうです。
財布もライダーカバー、手帳カバーも手作りなんだそうですが
アフレコやお芝居の仕事の合間にやっているみたいで…。
大学時代に演劇を始めた伊藤さんですが、俳協に
入る前は山口勝平さんも所属された劇団でしたね。
伊藤さん主宰の劇団(劇団K-show)の話もありましたが劇団員さんが
いろんな事情で劇団を退団が相次いだ事があったそうです。
関智さんの劇団の副座長をやっている小西さんも一時は
休団をしていたそうですがやはりヘロQには小西さんがいないと。
ミニドラマは忘れさられた男がテーマでしたがある男が高校の
同窓会に出席していたけど…どうやら1人の男の名前が忘れたようで。
男が忘れた名前を思い出そうとしますが同窓会の会場が
手違いで高校名が同じでも私立と県立と取り違っていたそうで。
川田さんの泣きながらの「もう、イヤっ」が面白かったです。
来月は神谷浩史さんがゲストですよ~。
モモっとで神谷さんのトークが聴けるので今から楽しみです。
神谷さんの声は毎週、絶望放送やDGSを聴いていますが
モモっとでの神谷さんを期待しています!!
次はセリフバトンです。
今回のシュガービーンズ放送局はゲストに
浜田賢二さんが2度目の登場でした~。
いつ聴いても浜田さんの声は素敵だな~と思いますね。
平川さんと浜田さんの素敵トークが気になります><
*シュガー放送局はシュガービーンズさんのHP内に
あるため18歳未満の方は聴く事ができません。
18歳未満の方は大人になってから聴くようにして下さいね♪
今回は平川さん1人でパーソナリティをしていましたが
相方の岸尾だいすけさんが風邪のためお休みです。
岸尾さん、早く風邪を治して欲しいな~と思いますが
今頃はきっと風邪も治っているかもしれませんね。
浜田さん演じるルカについてがありましたが
どうやら、昼と夜の顔があるようですね。
平川さん演じる焔にも何か秘密が
あるようですが…う~む気になります><
未だにマイマスのサンボを聞きに行っていませんが昼と夜の
セリフがどんなのか時間があれば聴きに行きたいな~と思ってます。
浜田さん演じるルカがほんわかで良すぎですが
鼻歌が歌っていてかわいいかな~と思ってます。
ルカ以外に演じてみたいキャラがレオンだそうですが
浜田さんの俺様なキャラ…アニメやゲームあたりで
登場されたらきっと素敵じゃないかな~と思います。
マイマスのエンディングに浜田さんが歌うそうですが
平川さんが内緒で曲を聴いていたそうですがこの曲は
グッドエンディングを迎えた時に流れる曲だそうです。
どんな曲なのかはゲームをプレイしないと聴く事ができないそうですが
平川さんが言っていたとおり素敵な曲らしいです。
CMでも浜田さん演じるルカが登場されましたが普段はのんびりで
鼻歌が似合うけど夜はかっこよく変身されるそうで…。
私は昼のルカが好きなんですけどね♪
後半では浜田さんを掘り下げていきましたが浜田さん
諏訪部さんと森田さんなどと同じ72年生まれですね。
久しく同盟を更新していないので久々に
同盟サイトを更新しょうかな~と思ってます^^
明日あたり更新するかと思われ。
好きな食べ物がカレーで嫌いな食べ物がセロリと
パクチーが苦手だそうですが、カレーで
思い出したけどスープカレーも好きでしょうかね?
性格がずぼらだったりSかMかでは
きっと中間じゃないかな~と思いますね。
次回は3月上旬に配信される予定ですが
岸尾さんの風邪が治る事を願ってます^^
浜田賢二さんが2度目の登場でした~。
いつ聴いても浜田さんの声は素敵だな~と思いますね。
平川さんと浜田さんの素敵トークが気になります><
*シュガー放送局はシュガービーンズさんのHP内に
あるため18歳未満の方は聴く事ができません。
18歳未満の方は大人になってから聴くようにして下さいね♪
今回は平川さん1人でパーソナリティをしていましたが
相方の岸尾だいすけさんが風邪のためお休みです。
岸尾さん、早く風邪を治して欲しいな~と思いますが
今頃はきっと風邪も治っているかもしれませんね。
浜田さん演じるルカについてがありましたが
どうやら、昼と夜の顔があるようですね。
平川さん演じる焔にも何か秘密が
あるようですが…う~む気になります><
未だにマイマスのサンボを聞きに行っていませんが昼と夜の
セリフがどんなのか時間があれば聴きに行きたいな~と思ってます。
浜田さん演じるルカがほんわかで良すぎですが
鼻歌が歌っていてかわいいかな~と思ってます。
ルカ以外に演じてみたいキャラがレオンだそうですが
浜田さんの俺様なキャラ…アニメやゲームあたりで
登場されたらきっと素敵じゃないかな~と思います。
マイマスのエンディングに浜田さんが歌うそうですが
平川さんが内緒で曲を聴いていたそうですがこの曲は
グッドエンディングを迎えた時に流れる曲だそうです。
どんな曲なのかはゲームをプレイしないと聴く事ができないそうですが
平川さんが言っていたとおり素敵な曲らしいです。
CMでも浜田さん演じるルカが登場されましたが普段はのんびりで
鼻歌が似合うけど夜はかっこよく変身されるそうで…。
私は昼のルカが好きなんですけどね♪
後半では浜田さんを掘り下げていきましたが浜田さん
諏訪部さんと森田さんなどと同じ72年生まれですね。
久しく同盟を更新していないので久々に
同盟サイトを更新しょうかな~と思ってます^^
明日あたり更新するかと思われ。
好きな食べ物がカレーで嫌いな食べ物がセロリと
パクチーが苦手だそうですが、カレーで
思い出したけどスープカレーも好きでしょうかね?
性格がずぼらだったりSかMかでは
きっと中間じゃないかな~と思いますね。
次回は3月上旬に配信される予定ですが
岸尾さんの風邪が治る事を願ってます^^
今週は19時19分に来やがったな乙女研究部( )ですよ。
皆さんさようなら(挨拶)。
今週も神谷浩史さんの話を書きたかったのですが
今日は、素敵探偵ラビリンスのラジオ話をば。
乙研( )と同じ水曜日に配信されている素敵探偵ラビリンスの
ラジオ番組「素敵ラジオ☆ラビリンス」を聴いていますが諏訪部さんと
森久保祥太郎さんのトークが面白くて初回から気に入ってます^^
ラジオは今月から始まりましたが今週の放送で第3回目です。
そろそろ、アニメに出演されているゲストさんも登場しないかな~と…。
アニメの方は残念ながら北海道では放送されませんが諏訪部さんや
小西さんが出演されているので気が向いたらDVDを買おうかな~と思ってます^^

素敵探偵ラビリンス Case.1
乙研( )みたいに長寿番組になるといいな~と思ってます♪
今週は、愛のぱらぱる劇場が
あるのでSラジではカットです。
今週の乙研( )感想
元気いっぱい部活スタート!!
今回のカッコの中身は(全米が泣いた!!)でした。
泣いたで思い出したけど電王のキンタロスのセリフ
「俺の戦いにお前が泣いた」を思い出しますが
ここでは、全米が泣いたかもしれないニコニコ動画をば。
【ニコニコ動画】エキセントリックモンハンF
モンハンとエキセントリック少年ボウイのコラボが
素敵すぎますが…懐かしいなぁエキセントリック少年ボウイ。
【ニコニコ動画】【MAD】バンブー*ブレードブレイバー【Full:歌詞】
小西さんで検索したら出てきたのがこれです。
バンブーアニメの劇中でタマちゃんが好きな特撮番組
「超剣戦隊ブレードブレイバー」のテーマ曲が良すぎです。
【ニコニコ動画】魔理沙は大変なものを盗んでいきました
今や説明不要のあの曲です。
東方が好きな人は知っていると思う…。
*学園の掟*
体育がある時は派手な下着をつけてはいけないという掟。
友人が黒いブラをしていて女性の体育教師に怒られて
しまったけど体育の時は地味目の下着をつけるそうです。
私の時は、3年間白だったので問題なかったけどね。
家庭部には部長、副部長のほかに
お母さんという役職があるという掟。
お母さんで思い出したけどちりとてちんの
和久井映見さん演じる糸子さんがいいですね。

ちりとてちん(上)
今回のゲストは中井さんや神谷さんと
同じ事務所の桑島法子さんでした。
バンブーブレードの宮崎都役や彩雲国物語の紅秀麗役
神風怪盗ジャンヌの日下部まろん役などを演じているそうです。
紳士同盟クロスでは、諏訪部さんと共演されていますが
もう1度紳士同盟のドラマCD聴きたいな~と思ってます^^
*恋愛カタログ*
前回は「彼と一緒の学校に行きたかったけど
彼が受かったのにあなただけが受からなかった。
あなたは今までの関係を続ける?そっと身を引く?」でした。
今回の結果
今までの関係を続ける…57%
そっと身を引く…43%
今までの関係の方が多かったそうですが
私ならそのままの関係を続けたいですね。
例え、学校が違っても会える時間がたくさん
ありますし、お互いの様子を知りたいでしょうに。
共通の話題や趣味の話、見ているテレビの話など
話す話題をつくればいいじゃないかな~と思います。
もし、新しい環境で何か不安であれば
交換日記をすればいいじゃないかと思いますね。
まだ受験するところもありますが
まずは、精一杯頑張る事が大事だよvv
次回のテーマは「2008年に片想いの彼にもらいたいもの」でっす。
たっつんさんと諏訪部さん、桑島さんがSラジ
VOMIC「悪魔とラブソング」が全4回が配信されます。
配信は3月7日から配信開始なのでお聴き逃しなく!!
桑島さんの朗読夜が今年の9月に岩手県で開催されるそうです。
詳しくは朗読夜のHPで。
次回はたっつんさんカッコイイSPをお送りしますが
台湾からのリスナーさんがたっつんさんを空を飛んで欲しいそうですが
台北101からベースジャンプをやっていそうな気がしますね^^;
来月29日に諏訪部さんの36歳の誕生日を迎えますが
今年も諏訪部さんの誕生日SPがありますよ~vv
ナウ!!で思い出したけどひらふみさんの漫画を思い出しますね。
皆さんさようなら(挨拶)。
今週も神谷浩史さんの話を書きたかったのですが
今日は、素敵探偵ラビリンスのラジオ話をば。
乙研( )と同じ水曜日に配信されている素敵探偵ラビリンスの
ラジオ番組「素敵ラジオ☆ラビリンス」を聴いていますが諏訪部さんと
森久保祥太郎さんのトークが面白くて初回から気に入ってます^^
ラジオは今月から始まりましたが今週の放送で第3回目です。
そろそろ、アニメに出演されているゲストさんも登場しないかな~と…。
アニメの方は残念ながら北海道では放送されませんが諏訪部さんや
小西さんが出演されているので気が向いたらDVDを買おうかな~と思ってます^^

素敵探偵ラビリンス Case.1
乙研( )みたいに長寿番組になるといいな~と思ってます♪
今週は、愛のぱらぱる劇場が
あるのでSラジではカットです。
今週の乙研( )感想
元気いっぱい部活スタート!!
今回のカッコの中身は(全米が泣いた!!)でした。
泣いたで思い出したけど電王のキンタロスのセリフ
「俺の戦いにお前が泣いた」を思い出しますが
ここでは、全米が泣いたかもしれないニコニコ動画をば。
【ニコニコ動画】エキセントリックモンハンF
モンハンとエキセントリック少年ボウイのコラボが
素敵すぎますが…懐かしいなぁエキセントリック少年ボウイ。
【ニコニコ動画】【MAD】バンブー*ブレードブレイバー【Full:歌詞】
小西さんで検索したら出てきたのがこれです。
バンブーアニメの劇中でタマちゃんが好きな特撮番組
「超剣戦隊ブレードブレイバー」のテーマ曲が良すぎです。
【ニコニコ動画】魔理沙は大変なものを盗んでいきました
今や説明不要のあの曲です。
東方が好きな人は知っていると思う…。
*学園の掟*
体育がある時は派手な下着をつけてはいけないという掟。
友人が黒いブラをしていて女性の体育教師に怒られて
しまったけど体育の時は地味目の下着をつけるそうです。
私の時は、3年間白だったので問題なかったけどね。
家庭部には部長、副部長のほかに
お母さんという役職があるという掟。
お母さんで思い出したけどちりとてちんの
和久井映見さん演じる糸子さんがいいですね。

ちりとてちん(上)
今回のゲストは中井さんや神谷さんと
同じ事務所の桑島法子さんでした。
バンブーブレードの宮崎都役や彩雲国物語の紅秀麗役
神風怪盗ジャンヌの日下部まろん役などを演じているそうです。
紳士同盟クロスでは、諏訪部さんと共演されていますが
もう1度紳士同盟のドラマCD聴きたいな~と思ってます^^
*恋愛カタログ*
前回は「彼と一緒の学校に行きたかったけど
彼が受かったのにあなただけが受からなかった。
あなたは今までの関係を続ける?そっと身を引く?」でした。
今回の結果
今までの関係を続ける…57%
そっと身を引く…43%
今までの関係の方が多かったそうですが
私ならそのままの関係を続けたいですね。
例え、学校が違っても会える時間がたくさん
ありますし、お互いの様子を知りたいでしょうに。
共通の話題や趣味の話、見ているテレビの話など
話す話題をつくればいいじゃないかな~と思います。
もし、新しい環境で何か不安であれば
交換日記をすればいいじゃないかと思いますね。
まだ受験するところもありますが
まずは、精一杯頑張る事が大事だよvv
次回のテーマは「2008年に片想いの彼にもらいたいもの」でっす。
たっつんさんと諏訪部さん、桑島さんがSラジ
VOMIC「悪魔とラブソング」が全4回が配信されます。
配信は3月7日から配信開始なのでお聴き逃しなく!!
桑島さんの朗読夜が今年の9月に岩手県で開催されるそうです。
詳しくは朗読夜のHPで。
次回はたっつんさんカッコイイSPをお送りしますが
台湾からのリスナーさんがたっつんさんを空を飛んで欲しいそうですが
台北101からベースジャンプをやっていそうな気がしますね^^;
来月29日に諏訪部さんの36歳の誕生日を迎えますが
今年も諏訪部さんの誕生日SPがありますよ~vv
ナウ!!で思い出したけどひらふみさんの漫画を思い出しますね。
ラヂ花感想を書く前に1つ気になったことがあります。
今週のラジオバンブーブレードに
小西さんは出演されているのでしょうか?
感想は、小西さん中心ブログで書いているのですが
小西さんが出ているかどうかでない限り聴けないのです。
先週分は聴けたのですが、今週は小西さんが出ていなかったら
木曜日の孫ラジまで小西さんの声が聴けないので…。
もし、バンブーラジオを聴いている方がいましたら
コメントかBBSで書いてくださると嬉しいです。
あと、中井さんが好きな人で中井さんが
出演しているラジオも教えてくれたらいいな~と。
長々と書きましたがここからはラヂ花感想です^^
今回のラヂ花は鈴村さんによる花宵ソロマネスクです。
2月22日は猫の日でしたが、その日は鈴村さんのCDの発売日
でしたが鈴村さんファンの方はもちろん買いましたか?

鈴村健一/鈴村健一の超人タイツ ジャイアント みんなが選ぶヒーローソングセレクション(CD)
今回もPS2ソフト「花宵ロマネスク 愛と悲しみ-それは君のためのアリア-」の発売日が5月29日に発売される予定だそうです。
咎狗の血のPS2版と同じ日ですね。
限定版のパッケージイラストも気になりますが
どんなイラストになるのか楽しみですね。
BGM集が「花宵サウンドコレクションCD」がドラマCDが
「花宵ロマネスク 僕の愛 君の愛」というタイトルになりました。
予約特典の小冊子が「花宵ロマネスクみんなのぷちロマ劇場出張版」が
付くのでゲーム屋さんで予約するなら早めにした方がいいと思いますよ~♪
*宝生家のしあわせ*
図書館の本を借りたらまだ誰も借りていない本。
最近は、図書館に行かなくなったけど図書館に
行ったら手芸の本を借りようかな~と思ってます^^
といってもかぎ針編みの本ですよ?
今月23日にドラマCD「オレンジハニー
不器用な僕らとイタズラな雨」が発売されました。

【送料無料選択可!】オレンジハニー不器用な僕らとイタズラな雨 / ドラマCD
3月29,30日の東京国際アニメフェアの花宵ブースで買い物をすると
アニメフェス限定小冊子「アニメフェアと俺」をもれなくつきます。
柿原徹也さんと下野 紘さんによるラブルート
ゼロドラマCDのお渡し会も開催されますよ~。
えっと、ラヂ花が3月いっぱいで終了されるそうです。
始まってから2年半となりましたが残り2回ですが
いっぱいいっぱい書きたいと思います。
今週のラジオバンブーブレードに
小西さんは出演されているのでしょうか?
感想は、小西さん中心ブログで書いているのですが
小西さんが出ているかどうかでない限り聴けないのです。
先週分は聴けたのですが、今週は小西さんが出ていなかったら
木曜日の孫ラジまで小西さんの声が聴けないので…。
もし、バンブーラジオを聴いている方がいましたら
コメントかBBSで書いてくださると嬉しいです。
あと、中井さんが好きな人で中井さんが
出演しているラジオも教えてくれたらいいな~と。
長々と書きましたがここからはラヂ花感想です^^
今回のラヂ花は鈴村さんによる花宵ソロマネスクです。
2月22日は猫の日でしたが、その日は鈴村さんのCDの発売日
でしたが鈴村さんファンの方はもちろん買いましたか?

鈴村健一/鈴村健一の超人タイツ ジャイアント みんなが選ぶヒーローソングセレクション(CD)
今回もPS2ソフト「花宵ロマネスク 愛と悲しみ-それは君のためのアリア-」の発売日が5月29日に発売される予定だそうです。
咎狗の血のPS2版と同じ日ですね。
限定版のパッケージイラストも気になりますが
どんなイラストになるのか楽しみですね。
BGM集が「花宵サウンドコレクションCD」がドラマCDが
「花宵ロマネスク 僕の愛 君の愛」というタイトルになりました。
予約特典の小冊子が「花宵ロマネスクみんなのぷちロマ劇場出張版」が
付くのでゲーム屋さんで予約するなら早めにした方がいいと思いますよ~♪
*宝生家のしあわせ*
図書館の本を借りたらまだ誰も借りていない本。
最近は、図書館に行かなくなったけど図書館に
行ったら手芸の本を借りようかな~と思ってます^^
といってもかぎ針編みの本ですよ?
今月23日にドラマCD「オレンジハニー
不器用な僕らとイタズラな雨」が発売されました。

【送料無料選択可!】オレンジハニー不器用な僕らとイタズラな雨 / ドラマCD
3月29,30日の東京国際アニメフェアの花宵ブースで買い物をすると
アニメフェス限定小冊子「アニメフェアと俺」をもれなくつきます。
柿原徹也さんと下野 紘さんによるラブルート
ゼロドラマCDのお渡し会も開催されますよ~。
えっと、ラヂ花が3月いっぱいで終了されるそうです。
始まってから2年半となりましたが残り2回ですが
いっぱいいっぱい書きたいと思います。
トラックバック(0) |
終わっちゃうなんて…
深水☆ 寂しいですね~(T_T)
あと2回頑張って欲しいと思います。
その代わりといってはなんですが、別のラジオが始るそうですね。
なんでもヒーロー物らしいので、鈴の好み全開でようか(笑)
超人タイツのCDも買ったのですが、前回のこむちゃでは1位どころかランク外だったようです。
今週は1位、は無理でもw、せめてチャートには入ってほしいなと思います。
智さんも投票してあげてくださいねv
深水☆ 寂しいですね~(T_T)
あと2回頑張って欲しいと思います。
その代わりといってはなんですが、別のラジオが始るそうですね。
なんでもヒーロー物らしいので、鈴の好み全開でようか(笑)
超人タイツのCDも買ったのですが、前回のこむちゃでは1位どころかランク外だったようです。
今週は1位、は無理でもw、せめてチャートには入ってほしいなと思います。
智さんも投票してあげてくださいねv