神谷さんが出ている雑誌を買うのは
まだだぜな乙女研究部( )ですよ。
みなさんさようなら(挨拶)。
今月25日にCool Voice Vol.2、28日に
Pick-up Voice Vol.7が発売されました~。

CoolVoice(vol.2)
どちらも神谷さんが出ていますが今日ですね、東方三月精が
連載されているコンプエースを買いに本屋さんに行ったの
ですが、Cool Voiceだけ売っていたのを見かけました。
アニメディアのついでに立ち読みしょうと
思ったけど神谷さんが出ているクルボを読むことは
出来なかったのでコンプエースだけ買って帰りました。
あと頑張ればトランクに入った
神谷さんなどが待っているよ~♪
今週の乙研( )感想
元気いっぱい部活スタート!!
今回のカッコの中身は(広報委員長!)でした。
広報委員ねぇ…私なら神谷さんの広報委員長になりたいですね。
そのうち神谷さん情報をやろうかな~と考えていますけどね。
といっても私が知っている範囲ですけどね。
*紳士同盟クロス*
スーパーで売り物のいちごを
1個食べてしまったというメール。
丁寧にいちごのへたは取っていたそうですが…諏訪部さんが
子供の頃にキャラメルのおまけが欲しくてお会計前に
セロファンをビーッと取ってしまった事があったそうです。
学校に行くのがイヤで母親のふりをして
学校に電話してサボったというメール。
たっつんさんが学生の頃、父親のふりをして
電話をかけていたけど「学校に来い」と言われたけど放課後に
こってり叱られて校庭を20周を走らせてしまったそうです。
小町が仕事をサボってもきっと幻想郷を
20周走らせてしまいそうな気がしますね。
集英社のCMナレーションが神谷さんと気づきましたが
アニメやゲームとは違う神谷さんボイスもいいですよ~。
*タツの紙芝居*
ゲストの上田倫子さんと一緒に紙芝居をやっていましたが
今回のお題は「姫と楽しいたぬきたち」でした。
きれいなお姫様だけど笑う事ができなくて
王様が姫のためにいろんな人に笑顔になるように
頼むけど姫はなかなか笑う事ができません。
ある日、可愛い子狸の一座がやってきますが子狸たちが
取っ組み合いのけんかをしていると狸たちがけんかを
している所を見ていた姫が笑ってしまいます。
どうして姫が笑ってしまったのかはわからないというもの。
諏訪部さんの「鈴木先生の次回作にご期待ください」が
ありましたが次回のお題は「寂しがり屋な犬」です。
*裸足でバラを踏め*
上田さんが鼻血の話があったけど乳酸菌飲料が入った
容器で鼻血をどれぐらい溜めたという話がありました。
私は、あまりやらない方がいいかと思いますが
ほうれん草やレバーなど血を作る食べ物を食べるといいよ。
諏訪部さんのカップ焼きそばの話もありましたが
カップ焼きそばの数が40個ストックしているそうで…。
す げ え。
今日のお昼にカップ焼きそばを買ってきたのですが
フライパンの中にチャーハンがあったので
冷凍のから揚げと一緒に食べていました(笑
カップ焼きそばはパソ子が終わったら
コンプエースを読みながら食べようと思ってます^^
諏訪部さんがたっつんさんの髪の毛を何かしら出そうとして
いたけどたっつんさんに止められてしまいました(笑
*たっつん劇場*
今回はお医者さんでしたが
患者が何故か諏訪部さんなんですね。
スイッチガール5巻が発売されたそうなので
来週の時に買ってきますよー。

【20080425】 (コミック)スイッチガール!!(05)/あいだ夏波
同じ日に裸足でバラを踏めの1巻が発売されましたが
諏訪部さんが「アニメ化にならないかな~」と言っていました。
ドラマCD化の方がいいじゃないかな~と思ってますが
キャストに神谷さんが出ていたら本望です><

【20080425】 (コミック)裸足でバラを踏め(01)/上田倫子
同じ日に絶望放送の配信もありましたが
こちらは明日の感想となります。
絶望しないで待ってて!!
まだだぜな乙女研究部( )ですよ。
みなさんさようなら(挨拶)。
今月25日にCool Voice Vol.2、28日に
Pick-up Voice Vol.7が発売されました~。

CoolVoice(vol.2)
どちらも神谷さんが出ていますが今日ですね、東方三月精が
連載されているコンプエースを買いに本屋さんに行ったの
ですが、Cool Voiceだけ売っていたのを見かけました。
アニメディアのついでに立ち読みしょうと
思ったけど神谷さんが出ているクルボを読むことは
出来なかったのでコンプエースだけ買って帰りました。
あと頑張ればトランクに入った
神谷さんなどが待っているよ~♪
今週の乙研( )感想
元気いっぱい部活スタート!!
今回のカッコの中身は(広報委員長!)でした。
広報委員ねぇ…私なら神谷さんの広報委員長になりたいですね。
そのうち神谷さん情報をやろうかな~と考えていますけどね。
といっても私が知っている範囲ですけどね。
*紳士同盟クロス*
スーパーで売り物のいちごを
1個食べてしまったというメール。
丁寧にいちごのへたは取っていたそうですが…諏訪部さんが
子供の頃にキャラメルのおまけが欲しくてお会計前に
セロファンをビーッと取ってしまった事があったそうです。
学校に行くのがイヤで母親のふりをして
学校に電話してサボったというメール。
たっつんさんが学生の頃、父親のふりをして
電話をかけていたけど「学校に来い」と言われたけど放課後に
こってり叱られて校庭を20周を走らせてしまったそうです。
小町が仕事をサボってもきっと幻想郷を
20周走らせてしまいそうな気がしますね。
集英社のCMナレーションが神谷さんと気づきましたが
アニメやゲームとは違う神谷さんボイスもいいですよ~。
*タツの紙芝居*
ゲストの上田倫子さんと一緒に紙芝居をやっていましたが
今回のお題は「姫と楽しいたぬきたち」でした。
きれいなお姫様だけど笑う事ができなくて
王様が姫のためにいろんな人に笑顔になるように
頼むけど姫はなかなか笑う事ができません。
ある日、可愛い子狸の一座がやってきますが子狸たちが
取っ組み合いのけんかをしていると狸たちがけんかを
している所を見ていた姫が笑ってしまいます。
どうして姫が笑ってしまったのかはわからないというもの。
諏訪部さんの「鈴木先生の次回作にご期待ください」が
ありましたが次回のお題は「寂しがり屋な犬」です。
*裸足でバラを踏め*
上田さんが鼻血の話があったけど乳酸菌飲料が入った
容器で鼻血をどれぐらい溜めたという話がありました。
私は、あまりやらない方がいいかと思いますが
ほうれん草やレバーなど血を作る食べ物を食べるといいよ。
諏訪部さんのカップ焼きそばの話もありましたが
カップ焼きそばの数が40個ストックしているそうで…。
す げ え。
今日のお昼にカップ焼きそばを買ってきたのですが
フライパンの中にチャーハンがあったので
冷凍のから揚げと一緒に食べていました(笑
カップ焼きそばはパソ子が終わったら
コンプエースを読みながら食べようと思ってます^^
諏訪部さんがたっつんさんの髪の毛を何かしら出そうとして
いたけどたっつんさんに止められてしまいました(笑
*たっつん劇場*
今回はお医者さんでしたが
患者が何故か諏訪部さんなんですね。
スイッチガール5巻が発売されたそうなので
来週の時に買ってきますよー。

【20080425】 (コミック)スイッチガール!!(05)/あいだ夏波
同じ日に裸足でバラを踏めの1巻が発売されましたが
諏訪部さんが「アニメ化にならないかな~」と言っていました。
ドラマCD化の方がいいじゃないかな~と思ってますが
キャストに神谷さんが出ていたら本望です><

【20080425】 (コミック)裸足でバラを踏め(01)/上田倫子
同じ日に絶望放送の配信もありましたが
こちらは明日の感想となります。
絶望しないで待ってて!!
いつもならさよなら絶望放送の配信日ですが
今週は乙研( )と同じ水曜日の配信だそうです。
明日のラジオ感想はちょっとだけ
忙しくなりそうな気がします^^
先週に続き12人の優しい殺し屋
sideRの第3回目の感想ですよ~。
ゲストは2回目と同じ神谷浩史さんです。
今回は、神谷さんファン歴が長い人には懐かしいかもしれませんが
最近神谷さんを好きになってから浅い人にも聴いて欲しいです。
杉田さんの「起きてるかー!! 俺はあえて寝る!!」から
始まりましたが、ちょっとだけ杉田さんの低い声もありました。
もし、杉田さんが連休を取れたらゲームしたいそう
ですが、1番行ってみたい国は台湾だそうです。
台湾といえば、神谷さんが先週台湾の
コミックイベントで出演されたそうですよ。
神谷さんのデビュー当時の話がありましたが
「ツインビーパラダイス」や「アリス・オン・ワンダーネット」
「ラジオディズに恋をして」のラジオドラマや
「ときめきメモリアル2」のドラマCDに神谷さんが出ていたそうです。
神谷さんの名前を初めて知ったのは「フェイバリットディア」
ですが、そのゲームには福山さんも出演されていました。
ゲーム屋さんに行ける機会があれば
フェイバリットディアのPSソフトを探そうかな~と…。
神谷さんのサインの話がありましたが神谷さんが他の
声優さんからCDを出された時にサインを頂くそうですが
頂いたCDには、水樹奈々さんや小杉十郎太さんのサインもあるそうで。
杉田さんが頂いたサインが
松平健さんなんですね。
今も家に飾っているそうですが…
どんなサインなのか気になります><
高校時代に告白した?された?の話では神谷さんが
高校生の頃に告白を1回して1回されたことがあったそうです。
告白はされたこともしたことはありませんが
乙女ゲーム(神谷さん限定ね)で告白されたら素敵かも。
携帯で配信されているオーディオドラマがありましたが
諏訪部さん演じるキャラの声があったけど小西さん演じる
対馬さんの声がどれなのかわかりませんでした><
小西さんファンで対馬さんの声を
聴いたことがある人お願いします(切実)
占いの話では、今年初めにお仕事で台湾に行った時に
占いのお店で占いをされたことがあったそうです。
コミックイベントの時にも占いの
お店に行ったかもしれませんね。
カードの泉では、神谷さんが引いたカードが全て
セーフでしたが杉田さんがテーマトークをしていました。
声優界の眉毛が長いランキングの1位が鈴村さん
だそうですが神谷さんの眉毛も長いですよ~。
それにしても神谷さんの「しゅーりょー」が良すぎです。
2週に続けて神谷さんがゲストでしたが
神谷さんがゲストのラジオはいいね♪
いつもは絶望放送やDGS
たまにラジオマクロスFを聴いているので
他のラジオ番組のゲスト出演は嬉しいですね。
また何かしら神谷さんがゲストに来たらいいな~。
最後にニャンコ先生の様子を尋ねた杉田さんでしたが
どうやら…ニャンコ先生が伸びているみたいですよ。
次回は羽多野渉さんがゲストですが小西さんや
諏訪部さんがゲストに来てくれたら嬉しいのに…><
明日は乙研( )と絶望放送です。
今週は乙研( )と同じ水曜日の配信だそうです。
明日のラジオ感想はちょっとだけ
忙しくなりそうな気がします^^
先週に続き12人の優しい殺し屋
sideRの第3回目の感想ですよ~。
ゲストは2回目と同じ神谷浩史さんです。
今回は、神谷さんファン歴が長い人には懐かしいかもしれませんが
最近神谷さんを好きになってから浅い人にも聴いて欲しいです。
杉田さんの「起きてるかー!! 俺はあえて寝る!!」から
始まりましたが、ちょっとだけ杉田さんの低い声もありました。
もし、杉田さんが連休を取れたらゲームしたいそう
ですが、1番行ってみたい国は台湾だそうです。
台湾といえば、神谷さんが先週台湾の
コミックイベントで出演されたそうですよ。
神谷さんのデビュー当時の話がありましたが
「ツインビーパラダイス」や「アリス・オン・ワンダーネット」
「ラジオディズに恋をして」のラジオドラマや
「ときめきメモリアル2」のドラマCDに神谷さんが出ていたそうです。
神谷さんの名前を初めて知ったのは「フェイバリットディア」
ですが、そのゲームには福山さんも出演されていました。
ゲーム屋さんに行ける機会があれば
フェイバリットディアのPSソフトを探そうかな~と…。
神谷さんのサインの話がありましたが神谷さんが他の
声優さんからCDを出された時にサインを頂くそうですが
頂いたCDには、水樹奈々さんや小杉十郎太さんのサインもあるそうで。
杉田さんが頂いたサインが
松平健さんなんですね。
今も家に飾っているそうですが…
どんなサインなのか気になります><
高校時代に告白した?された?の話では神谷さんが
高校生の頃に告白を1回して1回されたことがあったそうです。
告白はされたこともしたことはありませんが
乙女ゲーム(神谷さん限定ね)で告白されたら素敵かも。
携帯で配信されているオーディオドラマがありましたが
諏訪部さん演じるキャラの声があったけど小西さん演じる
対馬さんの声がどれなのかわかりませんでした><
小西さんファンで対馬さんの声を
聴いたことがある人お願いします(切実)
占いの話では、今年初めにお仕事で台湾に行った時に
占いのお店で占いをされたことがあったそうです。
コミックイベントの時にも占いの
お店に行ったかもしれませんね。
カードの泉では、神谷さんが引いたカードが全て
セーフでしたが杉田さんがテーマトークをしていました。
声優界の眉毛が長いランキングの1位が鈴村さん
だそうですが神谷さんの眉毛も長いですよ~。
それにしても神谷さんの「しゅーりょー」が良すぎです。
2週に続けて神谷さんがゲストでしたが
神谷さんがゲストのラジオはいいね♪
いつもは絶望放送やDGS
たまにラジオマクロスFを聴いているので
他のラジオ番組のゲスト出演は嬉しいですね。
また何かしら神谷さんがゲストに来たらいいな~。
最後にニャンコ先生の様子を尋ねた杉田さんでしたが
どうやら…ニャンコ先生が伸びているみたいですよ。
次回は羽多野渉さんがゲストですが小西さんや
諏訪部さんがゲストに来てくれたら嬉しいのに…><
明日は乙研( )と絶望放送です。
関東では本日、Pick-up Voice Vol.7の発売日でしたが
例によって北海道は水曜日か木曜日に入るそうで…。
前号に続き巻末大特集に神谷さんが出ていますが
今回は、機動戦士ガンダムOOのマイスターを
演じた声優さん4人が登場されています。
あとで神谷さんファンブログさまに行ってこようかと思って
ますが、神谷さんがメガネをかけていたらいいな~と…。
今日はティエさまバトンをまた持ってきましたよ~。
ティエリア様を愛する人の為のティエリア様なバトン
心の準備はOK?
■ルール■
正直にお願いします。
愛があるのなら長く語って下さって結構です。
■貴方はティエリア様が好きですか?
はい。
■では、どんな所が好きなのですか?
メガネが似合う所が好きです。
■そうですか。では、ティエリア様が
乗っている機体ヴァーチェは好きですか?
はい。
■さて、ここで話題を変えますが、ティエリア様の
相手あるいはパートナーには誰が相応しいとお考えですか?
刹那がいいかと…。
■おお…正直ですね。では、最後にそんな
ティエリア・アーデ様を愛し続ける自信はありますか?
はい。
■ありがとうございました。短くてすみません。
ですが、愛を伝えられたのなら、いいですよね。
もちろんながら愛しています。
■では、知り合いあるいは友達にティエリアを愛してる方が
いらっしゃるのならば、その人にバトンを回して下さい。
ティエさまが好きな方は遠慮なくどうぞ。
実は…まだ続きがあるんだな♪
2つ目のティエさまバトンをどうぞ。
続・ティエリア様バトン♪
前回、似たようなバトンを作成したのですが、
あまりにも短かったので、また作成してみました。
そんな訳で、聞きそびれた事を中心に聞いていきたいと思います。
では、心の準備はOKですか?
それでは始めます。
■いきなりですみません。前回のあの
バトンは愛を伝えるには短すぎでしたよね。
いいえ。
愛が長ければいいじゃないかと…。
■そうですか。では、ティエリアさんの服装って、今のところ知的な
魅力溢れるゆったりとした桜色のカーディガン姿と妖艶な魅力たっぷりの
一撃悩殺的なパイロットスーツ姿のどちらかなのですが、
あなたはどちらのティエリアさんが好きですか?
桜色のカーディガン姿のティエさまが好きですね。
パイロットスーツ姿も好きですが…
ティエさまといえばこれじゃないかな~と…。
■正直ですね。では、他にはどんな
格好のティエリアさんを見てみたいですか?
夏目友人帳みたいな制服が似合いそうな気がしますね。
あと、執事とか白衣とかも似合いますし…。
■……つか、女装して欲しいなぁ……とか思ってます?
思ってません。
■さて、話題を変えてティエリアさんのパートナーの
事ですが……アレルヤさんとの組み合わせが今のところ多いよう
ですが、この組み合わせ……どちらが主導権を握っていそうですか?
ティエさまですね。
■ほほぅ……そうですか。では、第7話でかなり衝突していたけど、
ロックオン兄さんとの組み合わせの場合はどちらだと思います?
7話は見ていないので…^^;
■ふむふむ。では、刹那の場合はどうなんでしょうね?
どうでしょうね?
■正直ですな。さて、色んなサイトにて
ティエリアさんは『受け』のようですが、それは
『誘い受け』ですか? それとも『襲い受け』ですか?
見た事がないので誘い受けじゃないかな~と。
■……ていうか『攻め』は絶対にありえないと思う?
これも見たことがないので…。
■さて、またまた話題を変えまして、これから
ガンダムOOのグッズがたくさん出てきそうですよね?
はい。
■何かこれから購入する予定の物はありますか?
外出の時にティエさまのラミカがあったんですが
買うのを戸惑ってしまいまして…^^;
来月こそは買いたいと。
■内心『ティエリアの眼鏡』を
商品化したらいいのに……とか思ってます?
はい。
■お疲れ様です。長々と質問に付き合って
くれて、ありがとうございます。では、
このバトンをティエリアさん好きな方にどうぞ☆
こちらもティエさまがお好きな方はどうぞ。
昨日なんですが、BS-iでダブルオーの再放送を見ていたんですが
後半で少しだけですがティエさまが登場していました。
ティエさまのセリフ「謹んで辞退します」が良かったです。
でも「万死に値する」も聴きたいですし…。
エンディングのティエさまが良すぎますが
その先にはきっと…絶望先生か夏目くんが
見えるじゃないかな~と思ってしまいます^^;
11時からSDガンダムフォースもあったんですが
いいとも増刊号があったので来週こそは見たいと…。
あれ?作文??
例によって北海道は水曜日か木曜日に入るそうで…。
前号に続き巻末大特集に神谷さんが出ていますが
今回は、機動戦士ガンダムOOのマイスターを
演じた声優さん4人が登場されています。
あとで神谷さんファンブログさまに行ってこようかと思って
ますが、神谷さんがメガネをかけていたらいいな~と…。
今日はティエさまバトンをまた持ってきましたよ~。
ティエリア様を愛する人の為のティエリア様なバトン
心の準備はOK?
■ルール■
正直にお願いします。
愛があるのなら長く語って下さって結構です。
■貴方はティエリア様が好きですか?
はい。
■では、どんな所が好きなのですか?
メガネが似合う所が好きです。
■そうですか。では、ティエリア様が
乗っている機体ヴァーチェは好きですか?
はい。
■さて、ここで話題を変えますが、ティエリア様の
相手あるいはパートナーには誰が相応しいとお考えですか?
刹那がいいかと…。
■おお…正直ですね。では、最後にそんな
ティエリア・アーデ様を愛し続ける自信はありますか?
はい。
■ありがとうございました。短くてすみません。
ですが、愛を伝えられたのなら、いいですよね。
もちろんながら愛しています。
■では、知り合いあるいは友達にティエリアを愛してる方が
いらっしゃるのならば、その人にバトンを回して下さい。
ティエさまが好きな方は遠慮なくどうぞ。
実は…まだ続きがあるんだな♪
2つ目のティエさまバトンをどうぞ。
続・ティエリア様バトン♪
前回、似たようなバトンを作成したのですが、
あまりにも短かったので、また作成してみました。
そんな訳で、聞きそびれた事を中心に聞いていきたいと思います。
では、心の準備はOKですか?
それでは始めます。
■いきなりですみません。前回のあの
バトンは愛を伝えるには短すぎでしたよね。
いいえ。
愛が長ければいいじゃないかと…。
■そうですか。では、ティエリアさんの服装って、今のところ知的な
魅力溢れるゆったりとした桜色のカーディガン姿と妖艶な魅力たっぷりの
一撃悩殺的なパイロットスーツ姿のどちらかなのですが、
あなたはどちらのティエリアさんが好きですか?
桜色のカーディガン姿のティエさまが好きですね。
パイロットスーツ姿も好きですが…
ティエさまといえばこれじゃないかな~と…。
■正直ですね。では、他にはどんな
格好のティエリアさんを見てみたいですか?
夏目友人帳みたいな制服が似合いそうな気がしますね。
あと、執事とか白衣とかも似合いますし…。
■……つか、女装して欲しいなぁ……とか思ってます?
思ってません。
■さて、話題を変えてティエリアさんのパートナーの
事ですが……アレルヤさんとの組み合わせが今のところ多いよう
ですが、この組み合わせ……どちらが主導権を握っていそうですか?
ティエさまですね。
■ほほぅ……そうですか。では、第7話でかなり衝突していたけど、
ロックオン兄さんとの組み合わせの場合はどちらだと思います?
7話は見ていないので…^^;
■ふむふむ。では、刹那の場合はどうなんでしょうね?
どうでしょうね?
■正直ですな。さて、色んなサイトにて
ティエリアさんは『受け』のようですが、それは
『誘い受け』ですか? それとも『襲い受け』ですか?
見た事がないので誘い受けじゃないかな~と。
■……ていうか『攻め』は絶対にありえないと思う?
これも見たことがないので…。
■さて、またまた話題を変えまして、これから
ガンダムOOのグッズがたくさん出てきそうですよね?
はい。
■何かこれから購入する予定の物はありますか?
外出の時にティエさまのラミカがあったんですが
買うのを戸惑ってしまいまして…^^;
来月こそは買いたいと。
■内心『ティエリアの眼鏡』を
商品化したらいいのに……とか思ってます?
はい。
■お疲れ様です。長々と質問に付き合って
くれて、ありがとうございます。では、
このバトンをティエリアさん好きな方にどうぞ☆
こちらもティエさまがお好きな方はどうぞ。
昨日なんですが、BS-iでダブルオーの再放送を見ていたんですが
後半で少しだけですがティエさまが登場していました。
ティエさまのセリフ「謹んで辞退します」が良かったです。
でも「万死に値する」も聴きたいですし…。
エンディングのティエさまが良すぎますが
その先にはきっと…絶望先生か夏目くんが
見えるじゃないかな~と思ってしまいます^^;
11時からSDガンダムフォースもあったんですが
いいとも増刊号があったので来週こそは見たいと…。
あれ?作文??
モモっとトーク感想その2です。
オトメンな話では、鳥海さんの「なぜだとー」がありましたが
スィーツが好きだそうですが、ウィンドーショッピングはしないそうで…。
鳥海さんの趣味である料理もきっと
オトメンの部類に入るじゃないかな~と…。
あと、仕事で漫画を読む機会があって
少年から青年、少女マンガまで読むそうです。
もしかしたら、BLEACHやテニプリなども
読んでいるじゃないかな~と思いますね。
私も漫画は大好きなので何かしらの作品に鳥海さんが
ドラマCDかアニメ、ゲーム化されたらいいな~と…。
今回のドラマのテーマは「ダークヒーロー」でしたが
ダークカイザーの野望が台東区制覇だったり
信号待ちをしているおばあちゃんに優しくしたりしていたよ。
ダークカイザーが何気に優しすぎるのがいいかと…。
悪だくみなのか善良なのか気になりますけどね^^;
エンディングも鳥海さんと一緒でしたが
鳥海さんの「おもしろーい」が何度も言っていました♪
来月のゲストは野島健児さんが登場ですよ~。
野島さんは、アニメディアを初めて買った時から
気になったのですがラジオでは初めて聴く方ですねvv
川田さんと野島さんのトークがとても気になる所です^^
また来月~。
オトメンな話では、鳥海さんの「なぜだとー」がありましたが
スィーツが好きだそうですが、ウィンドーショッピングはしないそうで…。
鳥海さんの趣味である料理もきっと
オトメンの部類に入るじゃないかな~と…。
あと、仕事で漫画を読む機会があって
少年から青年、少女マンガまで読むそうです。
もしかしたら、BLEACHやテニプリなども
読んでいるじゃないかな~と思いますね。
私も漫画は大好きなので何かしらの作品に鳥海さんが
ドラマCDかアニメ、ゲーム化されたらいいな~と…。
今回のドラマのテーマは「ダークヒーロー」でしたが
ダークカイザーの野望が台東区制覇だったり
信号待ちをしているおばあちゃんに優しくしたりしていたよ。
ダークカイザーが何気に優しすぎるのがいいかと…。
悪だくみなのか善良なのか気になりますけどね^^;
エンディングも鳥海さんと一緒でしたが
鳥海さんの「おもしろーい」が何度も言っていました♪
来月のゲストは野島健児さんが登場ですよ~。
野島さんは、アニメディアを初めて買った時から
気になったのですがラジオでは初めて聴く方ですねvv
川田さんと野島さんのトークがとても気になる所です^^
また来月~。
昨日からゴールデンウィークですが
今年は、お金があれば買物に行こうかな~と思ってます^^
といっても近場ですけどね。
買ってくるのは、お菓子とかコミックスなどですが
最近ですね、某男前な豆腐が売ってなくて寂しいですよ^^;
また何かしら男前な豆腐が復活されたらいいな~と…。
今月のモモっとトークのゲストは鳥海浩輔さんです。
久しく鳥海さんの声を聴いていませんが
ラジオで聴くのも何気に久々ですけどね。
時間は50分近くと長めですが感想が長くなるかも
しれないのでいっぱいいっぱい感想を書いていこうと思います。
今月の川田さんは駅の改札口からお送りしましたが通行人さんに
挨拶をしていたり、川田さんが質問をしていたりしました。
スタジオが到着までの間、ランチタイムの準備の様子や
川田さんがヨガ教室を見つけるもスタッフさんに否定したり
電車が目の前に通っていたりしましたよ。
ゲストの鳥海さんの第一声が
「オッス、桃太郎です」が面白かったです。
久々に聴いた鳥海さんの声が桃太郎って…。
川田さんが鳥海さんに脂肪の吸収を抑えるドリンクの話があったけど
鳥海さん、どうやら大丈夫だったそうですがグルメの話で
鳥海さんが「美食倶楽部ですから」が面白すぎました。
他に鳥海さんが打撲をした話や
2日間断酒をした話もありました。
鳥海さんが朝コーヒーを飲んでいるそうですが
私も鳥海さんと同じ朝にコーヒーを飲んでいますよ。
メールで鳥海さんがお誕生日メッセージを読んでいましたが
来月の誕生日にもう1度聴こうかな~と思ってます^^
読む前の鳥海さんの「イヤです」が面白すぎます。
川田さんと鳥海さんがお酒が大好きだそうですが
鳥海さんも言っているとおり、飲みすぎは良くないけど
ストレスを溜めないのがスマートじゃないかな~と思います。
私は、あまりお酒は飲みませんが、機会が
あれば甘酒でも飲もうかな~と思ってますし…。
声優雑誌やBL雑誌で鳥海さんが出ている記事やドラマCDの
レポにたまに鳥海さんが出ている時がありますが
最近「たっぷり」のフレーズがないそうですね。
ネオロマンス通信 Cure!の浜田賢二さんとの
対談から見かけなくなったそうで…。
鳥海さん、何気にマジメだな~と思っちゃいますし
また何かしらドラマCDで小西さんか神谷さんと共演があれば
鳥海さんのコメントも読んでみようかな~と思います^^/
私は、STA☆MENの時から鳥海さんに入ったので
機会があれば共演されているドラマCDでも買おうかと。
ちょっとだけ鳥海さんの「たっぷり濡れて帰って来て下さい」が
ありましたが「ハンサム」とか「あのやろ~」も聴けましたが
ハンサムで思い出したけど小野大輔さんなんですね。
たっぷり~の方をあげた声優さんが気になる所ですけどね。
鳥海さんトークはまだまだ続きます。
今年は、お金があれば買物に行こうかな~と思ってます^^
といっても近場ですけどね。
買ってくるのは、お菓子とかコミックスなどですが
最近ですね、某男前な豆腐が売ってなくて寂しいですよ^^;
また何かしら男前な豆腐が復活されたらいいな~と…。
今月のモモっとトークのゲストは鳥海浩輔さんです。
久しく鳥海さんの声を聴いていませんが
ラジオで聴くのも何気に久々ですけどね。
時間は50分近くと長めですが感想が長くなるかも
しれないのでいっぱいいっぱい感想を書いていこうと思います。
今月の川田さんは駅の改札口からお送りしましたが通行人さんに
挨拶をしていたり、川田さんが質問をしていたりしました。
スタジオが到着までの間、ランチタイムの準備の様子や
川田さんがヨガ教室を見つけるもスタッフさんに否定したり
電車が目の前に通っていたりしましたよ。
ゲストの鳥海さんの第一声が
「オッス、桃太郎です」が面白かったです。
久々に聴いた鳥海さんの声が桃太郎って…。
川田さんが鳥海さんに脂肪の吸収を抑えるドリンクの話があったけど
鳥海さん、どうやら大丈夫だったそうですがグルメの話で
鳥海さんが「美食倶楽部ですから」が面白すぎました。
他に鳥海さんが打撲をした話や
2日間断酒をした話もありました。
鳥海さんが朝コーヒーを飲んでいるそうですが
私も鳥海さんと同じ朝にコーヒーを飲んでいますよ。
メールで鳥海さんがお誕生日メッセージを読んでいましたが
来月の誕生日にもう1度聴こうかな~と思ってます^^
読む前の鳥海さんの「イヤです」が面白すぎます。
川田さんと鳥海さんがお酒が大好きだそうですが
鳥海さんも言っているとおり、飲みすぎは良くないけど
ストレスを溜めないのがスマートじゃないかな~と思います。
私は、あまりお酒は飲みませんが、機会が
あれば甘酒でも飲もうかな~と思ってますし…。
声優雑誌やBL雑誌で鳥海さんが出ている記事やドラマCDの
レポにたまに鳥海さんが出ている時がありますが
最近「たっぷり」のフレーズがないそうですね。
ネオロマンス通信 Cure!の浜田賢二さんとの
対談から見かけなくなったそうで…。
鳥海さん、何気にマジメだな~と思っちゃいますし
また何かしらドラマCDで小西さんか神谷さんと共演があれば
鳥海さんのコメントも読んでみようかな~と思います^^/
私は、STA☆MENの時から鳥海さんに入ったので
機会があれば共演されているドラマCDでも買おうかと。
ちょっとだけ鳥海さんの「たっぷり濡れて帰って来て下さい」が
ありましたが「ハンサム」とか「あのやろ~」も聴けましたが
ハンサムで思い出したけど小野大輔さんなんですね。
たっぷり~の方をあげた声優さんが気になる所ですけどね。
鳥海さんトークはまだまだ続きます。